ビエラと地デジのパソコン |
しかし、起床にあまり変化はなし・・・・笑
まず道具の整理をちょっとして・・・・
パソコンデータのバックアップして・・・お昼。
初売りの商品、テレビとパソコンがやってくるのを待ちました。



日曜日・・係員さんも大変です。缶コーヒーをあげて、労をねぎらい・・・・
帰り際に、書類の作成があったんです。
お客様の家・床などに傷ををつけて否かどうか…確認していただき書類に印鑑をお願いします・・・と。
時代がかわりましたねぇ・・・ここまで神経を使わなきゃいけない・・・・

そして次は仕事人のPC。我が家にはこれで三台のパソコンかあります。三台といっても・・・実はもっと歴史があるんですよ。
もう20年以上も前に・・・
日立のヒットビット・・・・カセットテープにデータを保存するものでした。仕事人がまだ若かったころ・・それこそ清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入したものです。当時で約30万円ぐらいでした。
そして二代目がソニーのパソコンです。名前忘れたけど・・・・
それから時を経て・・・
IBMのパソコン・・・・
ソーテックのパソコン・・・現在仕事人が使用中
マウスのパソコン・・・家族が使ってますが、先日までIBMのディスプレーで使ってました。
そして中古の富士通ノートパソコン・・・こちらは壊れました。
そして本日届いたイーマシンのパソコンです。
七代目になるんですねぇ・・・

別にマニアじゃありませんし、プロでもありません。
ただ、ライフスタイルが変化して必要になってきた…というだけです。
今回の場合は・・・地上デジタルが子供たちに占領されているので・・・ベットでみたいなぁ…という理由で購入です。

セット中の画像です。