仕事の作り方・・・ |

背負った電池は、動きをとればたちまち充電不能の電池なのだ。
通常の電池は使えば減るのだが・・・仕事人電池は、使わないと著しい消耗なんだろうなぁ・・・
ところで・・・今回工事を頂いた現場ですが、口頭契約で作業対象をお話してても・・・いざ仕事が始まれば、やはりあれやこれやと・・・やりたくなる。

タッチアップ塗装のはずが・・全塗装・・・
部分洗浄の予定が、全体洗浄・・・・・
理由は簡単なんです。仕入れる材料が同じなら、残すのはもったいないし、ちょっと汗かいて体動かして・・・いつもより機敏に動けばできるんですよね。
決められた場所だけ・・・
言われた場所だけ・・・・・
確かにそれも仕事ですけど・・・仕事人というなら、やっぱりそれ以上やって仕事人かと・・・・
常にプラスアルファと・・・・・・・・
仕事人の仕事…リフォームという感覚だけではやれません。
お客様の財産の保守のお手伝い・・・そういう気持ちを持ちたいですね。
女仕事人さん、よろしくです。
