仕事人の仕事 |

それぞれが200枚余り・・・地名は知っていても地理は不案内・・・
制限時間は1時間半・・・・アップダウンの激しい住宅地です。
制限時間内に二人は達成。まだまだ課題は残るとしても、弱音を吐かず靴下もぴちょびちょになりながら、やりぬきました。

二人を送り出し、仕事人は近所の物件へ・・・
ここは、最近リフォームした現場です。以前屋根に小さな穴があいていて雨漏りがありました。
雨漏りは補修しておきましたが、ここ最近雪や雨が続いているので、確認の意味で再訪問。
天井・床面に雨漏り後がないことを確認して仕事人は帰宅。

お昼をはさみ、今度はトレーニング。
3月以降の計画、女塾講座に向けてのトレーニングです。
二人の女仕事人、次のステージつくり。悪戦苦闘しながらもよく頑張りました。
日々の訓練なくして舞台は無し。
稽古なくして本番は無し。
若き獅子、女仕事人Aの成長は目を瞠るものがあります
また、年輪を刻んだ女仕事人Rも極大に向けて新たな挑戦中。
夕方近くに、別の現場から合流した食育研究会の千葉先生を交えていろいろと学びました。

カウンセリングの視点・争点・論点などなど。
他にスピーチのお披露目等。
集まれば、常に学びの場所となります。
明日、仕事人は税務署に再び出頭・・って・・・

不足した資料を提出して納税準備です。




ラムちゃん・・・ですね。みんなで前進。♪
reiさん、なんとかかんとか、どっこいしょです。♪
青ちゃん・・・うんうん。ふぁぃとだぞぉぉぉぉぉぉぉさん。