相性 |

今日のブログと、明日の予定を書いてしまう仕事人でございます。
明日は、某町に打ち合わせ・・・女仕事人Aさん同行です。
昨日泥沼にはまった仕事人ですが・・・みごとに這い上がりました。がはは
我が家には、現在パソコンが三台あります。
初代・・・IBM こちらも昇天

二代目が中古の富士通FMV こちらはもう昇天

そして現在仕事人の口になっている ソーテック
家族のおもちゃになっている

そして二階の寝室に今年仲間入りした地デジチューナーをつけてeMachines
さて・・・こんなパソコン歴ですが・・・・未熟と無知が重なり、なかなかマシンの性能を発揮できずにきました。
最近、ようやく覚えたかなぁ・・とおもいつつ・・やはり相性というものかあります。
HDを接続したり、無線LANの親機をつけたり・・・・無料のソフトを入れたりすると・・・
うまくいくとき・・・泥沼に入りこむとき・・・場合によっては人生を悲観してしまうこともあります。だはは
今回の子機の接続でも、またまたやっちまった・・というか、やられたというか・・・無意識の行動パターンで
奈落の底に落ちたわけです。
考えるまでもなく・・・・・貴重な睡眠時間を減らして・・・



素晴らしい文明の利器は、何と愚かな時間の消費になっているのでしょうか・・・

そう思うと・・PCが人類をだめにしてしまうのではないかと危惧します・・・・というような発想はないんですが・・・

相性が悪いと・・・引きずられてしまう・・というお話です。
はい、それ以上もそれ以下もありません。
一見便利なものは、実はエネルギーの消費と無駄が多いということで・・・
さぁて・・・しっかり今からデスクワークするか・・・がはは