2009年 03月 20日
浴室リフォーム・・部分改修 |
塗装しても壁面の劣化は止まらない・・・
大規模改修工事=-ユニットバスも、ご予算&ご高齢ということでこちらはお勧めなし。
本日の工事は、腰半分のタイルをそのまま・・・劣化している浴室内の壁面改修工事です。
使用する材料は、フクビのパスパネル。過去何度も使用してきたなかなかすぐれものの製品です。
防かび・優れた断熱性・そしてメンテナンスの容易さ・・・もちろん施工性にも優れています。
本日女仕事人Aさん、初挑戦・・・とはいっても、これまで経験してきた鋸や、カッターナイフ・・・インパクトドライバーや両面テープ・・・そして接着剤など・・基本はある程度修得済み・・・
ということで、助手と実際の施工を担当してもらいました。











今日の女仕事人Aさんは、いつにもまして注意してましたね。インパクトやボンド・・その他小さな部分の作業技術を習得しようと・・・・良い心がけです。♪
明日も引き続き、その調子でよろしく。♪
明日は、こちらの工事が終わり次第・・或いは途中かもしれませんが・・・別の現場にちょっといきます。
ここでも、いろんな作業が待ってます。
大規模改修工事=-ユニットバスも、ご予算&ご高齢ということでこちらはお勧めなし。
本日の工事は、腰半分のタイルをそのまま・・・劣化している浴室内の壁面改修工事です。
使用する材料は、フクビのパスパネル。過去何度も使用してきたなかなかすぐれものの製品です。
防かび・優れた断熱性・そしてメンテナンスの容易さ・・・もちろん施工性にも優れています。
本日女仕事人Aさん、初挑戦・・・とはいっても、これまで経験してきた鋸や、カッターナイフ・・・インパクトドライバーや両面テープ・・・そして接着剤など・・基本はある程度修得済み・・・
ということで、助手と実際の施工を担当してもらいました。











今日の女仕事人Aさんは、いつにもまして注意してましたね。インパクトやボンド・・その他小さな部分の作業技術を習得しようと・・・・良い心がけです。♪
明日も引き続き、その調子でよろしく。♪
明日は、こちらの工事が終わり次第・・或いは途中かもしれませんが・・・別の現場にちょっといきます。
ここでも、いろんな作業が待ってます。
by xqptd923
| 2009-03-20 20:14
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(4)

仕事人Aさんの施工・・素晴らしいですね!・・・次の色んな作業ってなんでしょう???
0
次のいろんな作業は・・・プロック解体やアンテナ工事だったりします。笑
Aさん着々といい弟子になってきてますね!
reiko2009さん・・・こう変換するとよかったねぇ・・・Aさん、プロになってきましたね・・と。