塗装工事2日め |
屋根塗装は、身軽で経験多数の女仕事人Aさんと仕事人
養生担当は、目下厳しい修行に突入した女仕事人Rさん
そして要所をしめるのは、初代女仕事人Mさん・・・実は今回のお客様でもありますが・・・

自分の家を自分流に・・・N〇KのDIY講座みたいですね・・・
女仕事人Aさんは、自前の地下足袋と、新しいロングタイプのローラーを使用・・・課題は丁寧な作業で
スピードです。
この課題、見事にクリア、100点満点の仕上がりでした。明日も、同点を得るように丁寧な仕事とスピードを期待しています。
Aさん、作業技術も格段の成長・・・見事シングルAより、トリプルA AAA ・・って・・いきなりそれは無理か・・・明日の仕上がりを見て、女仕事人Aになるか、AAになるか・・・トリプルAランクになるかですね。


登るべきは、屋根上ではなく、女性指導者の道ですから。♪
そして、初代女仕事人M 午前中の別の仕事を終えて、参戦・・夜間には再び指導者としてのビジネスに入るというハードワークにもかかわらず・・・心も軽く見も軽く…屋根上から足場まで・・・しかも一番目立つ部分の塗装作業・・・お客様なのなのに・・仕事人は容赦してませんが・・・

それでは本日の画像です。















女仕事人Aさんは、最近施工技術の質問が多くなってきました。そこには、完成度を高めることはもちろんですが、仕事全体を見通した様々な要素が見え隠れします。(人の動き・時間の流れ・材料・資材の管理など・・・)
質疑応答の中で彼女が学んでいることは、紛れもない経営の勉強ですね。

口癖の・・どうしたらはやく綺麗にできますか?が、今の彼女の成長を物語っています。
明日も引き続き屋根の塗装・・・後半にはたっぷりの養生作業が待っています。