2009年 05月 19日
塗装工事二日目・・・それぞれの技 |
本日快晴・気温もぐんぐん上昇でした。

本日の作業は以下の通り
① 屋根下地塗装 浸透性シーラーの塗装


午前の部 女仕事人MさんとAさん 2階の屋根担当



午後の部 女仕事人MさんとRさん 1階の屋根担当




② 養生作業
午前の部 女仕事人Rさんと仕事人
午後の部 女仕事人Aさんと仕事人
③ 塗装 ルーフマイルド塗装







④ 軒天塗装

個別の作業の流れ
女仕事人 Aさん
浸透シーラー塗装 → 養生作業 → ルーフマイルド塗装 → 最終点検・1階部分塗装
女仕事人 Rさん
養生作業 → 1階浸透シーラー塗装 → 軒天塗装
女仕事人 Mさん
浸透シーラー塗装 → ルーフマイルド塗装 → 1階部分塗装工事

さて・・・塗装作業が連続しました。
それぞれに技の習得ができたようです。
女仕事人Aさん 着手前の周囲点検から、塗料の希釈・塗装方法など・・・・本日拝見した作業報告書には、見事記述が一杯でした。
作業進行中に、既に報告書も進行中・・・これもまた彼女の成長の証ですね。


女仕事人Rさん 作業検定目前ですが・・・あと一歩の詰めを学べば???
慌てないことを学んだようです。
明日、いよいよ軒天の仕上げ・・・・彼女のスピードと技が光れば検定合格でしょうか。♪
そして初代女仕事人Mさん、多忙な合間での挑戦が続きます。何が、どれが、だから・・じゃなくて、彼女の
その意識と行動が一つの美学。

彼女らしさを忘れないことが、彼女の本質であり魅力かと。
明日も引き続きこちらの現場・・・2階の屋根は終わるかな??


本日の作業は以下の通り
① 屋根下地塗装 浸透性シーラーの塗装


午前の部 女仕事人MさんとAさん 2階の屋根担当



午後の部 女仕事人MさんとRさん 1階の屋根担当




② 養生作業
午前の部 女仕事人Rさんと仕事人
午後の部 女仕事人Aさんと仕事人
③ 塗装 ルーフマイルド塗装







④ 軒天塗装

個別の作業の流れ
女仕事人 Aさん
浸透シーラー塗装 → 養生作業 → ルーフマイルド塗装 → 最終点検・1階部分塗装
女仕事人 Rさん
養生作業 → 1階浸透シーラー塗装 → 軒天塗装
女仕事人 Mさん
浸透シーラー塗装 → ルーフマイルド塗装 → 1階部分塗装工事

さて・・・塗装作業が連続しました。
それぞれに技の習得ができたようです。
女仕事人Aさん 着手前の周囲点検から、塗料の希釈・塗装方法など・・・・本日拝見した作業報告書には、見事記述が一杯でした。
作業進行中に、既に報告書も進行中・・・これもまた彼女の成長の証ですね。



女仕事人Rさん 作業検定目前ですが・・・あと一歩の詰めを学べば???
慌てないことを学んだようです。


そして初代女仕事人Mさん、多忙な合間での挑戦が続きます。何が、どれが、だから・・じゃなくて、彼女の
その意識と行動が一つの美学。


明日も引き続きこちらの現場・・・2階の屋根は終わるかな??
by xqptd923
| 2009-05-19 21:48
| 一般住宅塗装
|
Comments(4)

〇長!明日も宜しくお願いします!
0

つべこべ・ぐだぐだ・は無し・・いつも自分と向き合うだけです!一日の大きな学びの仕事をありがとうございました!