2009年 07月 24日
現地調査他 |
今日は直接作業はございませんが、現地調査が二件あります。
まずはその前に、取引先の金物店へ・・・・
① 仕事人同様の酷使されたヘッジトリマーの修理依頼・・・・夕方の電話では、なんとか修理可能と・・
しかし、同機種のもう一台は・・・昨年購入したものですが天に召されることになりました。
モーターに負荷がかからないように、切れ味のよい刃を頻繁に交換していますが・・・ワンシーズンで剪定する量はものすごいものになります。
マシンの寿命が短いのは、それだけ仕事をしている証拠かなぁ・・と。
エンジン式のヘッジトリマーに買い換えるか・・別メーカーの電動式ヘッジトリマーにすべきか・・・月曜日に決定します。
② 注文していた大型のブロワー。来週着手する現場用に購入しました。
さて・・・金物店でいろいろ話して・・次はカーナビ君を頼りに、現場へ向かいます。
撮影画像はまだありますが、ひとまずここまで。メールフォームからのお問い合わせで、これからご報告になります。
そして次の現場です。
長年親しんだお庭ですから、伐採するのは切ないことでしょう。お年を召したことで、なかなか手が回らなくなったということで、伐採・剪定のご依頼です。
大事なお庭・・お客様の思い入れ・思い出のある庭・・・伐採の仕事でも、その思い出が壊れないよう作業したいものです。着手予定はお盆過ぎです。
そして奇遇にも・・・以前作業した賃貸物件の現場の近くだったもので・・・現場をパチリ・・・・
こちらもまたご報告します。
そしてこのあと・・・燃料の買出し・・・などなど・・・夕方にはまた金物店とマシンのことでいろいろやりとり・・・
昨日のヘろへろモードから脱出できたようで何よりですが・・・明日は再び高木・・六メートルぐらいの金木犀を伐採します。
まずはその前に、取引先の金物店へ・・・・
① 仕事人同様の酷使されたヘッジトリマーの修理依頼・・・・夕方の電話では、なんとか修理可能と・・
しかし、同機種のもう一台は・・・昨年購入したものですが天に召されることになりました。
モーターに負荷がかからないように、切れ味のよい刃を頻繁に交換していますが・・・ワンシーズンで剪定する量はものすごいものになります。
マシンの寿命が短いのは、それだけ仕事をしている証拠かなぁ・・と。
エンジン式のヘッジトリマーに買い換えるか・・別メーカーの電動式ヘッジトリマーにすべきか・・・月曜日に決定します。
② 注文していた大型のブロワー。来週着手する現場用に購入しました。
さて・・・金物店でいろいろ話して・・次はカーナビ君を頼りに、現場へ向かいます。
撮影画像はまだありますが、ひとまずここまで。メールフォームからのお問い合わせで、これからご報告になります。
そして次の現場です。
長年親しんだお庭ですから、伐採するのは切ないことでしょう。お年を召したことで、なかなか手が回らなくなったということで、伐採・剪定のご依頼です。
大事なお庭・・お客様の思い入れ・思い出のある庭・・・伐採の仕事でも、その思い出が壊れないよう作業したいものです。着手予定はお盆過ぎです。
そして奇遇にも・・・以前作業した賃貸物件の現場の近くだったもので・・・現場をパチリ・・・・
こちらもまたご報告します。
そしてこのあと・・・燃料の買出し・・・などなど・・・夕方にはまた金物店とマシンのことでいろいろやりとり・・・
昨日のヘろへろモードから脱出できたようで何よりですが・・・明日は再び高木・・六メートルぐらいの金木犀を伐採します。
by xqptd923
| 2009-07-24 21:13
| 植木の剪定
|
Comments(2)