2009年 10月 05日
塗装工事最終日 |
本日最終日・・・延べ人数は25人を超えました。
おかげさまで、事故もなく、仕上がりも良好です。
片付け途中でオーナーも確認に・・・、仕上がりに満足してくれたようです。

重厚なブラウンとアクセントのオレンジ゛が鮮やかで、対照的な色が建物を美しく演出しています。
オーナーのご希望色で、この塗装工事は大成功♪ 何よりですぅ。♪
さて・・最後の仕事は片付け作業・・・荷物の片付け・・塗料の片付け・・・補修作業の片付けなどなど・・・山盛りの仕事は午後1:30まで続きました。










足場解体は、来週月曜日の予定です。
こちらは、仕事人チーム労ってくれたオーナーからのプレゼントです。ごちそうさまでした。

この作業を終え、入居者に水道・電気をお借りしたお礼をお渡しし、道具を積んで次のステージ・・頭脳労働の現場に入りました。
明日はお電話いただいたお客様のところへ、白アリの調査が一件・・そして畑作りをご希望のお客様に見積もりを届け、状況次第で資材の購入などが待っています。
大型物件が終わったところで、ただ今の状況は以下の通り・・・
① ユニットバスの部分的な床工事
② 植木の選定作業が10月中
③ 火災現場の修復工事・・こちらは11日日曜日・現地再確認して着工予定
④ 11月中旬から12月上旬にフロアーワックス50畳程度・・ガラス枚数70~80枚程度のハウスクリーニング
まだまだ営業頑張らなきゃ。♪
おかげさまで、事故もなく、仕上がりも良好です。
片付け途中でオーナーも確認に・・・、仕上がりに満足してくれたようです。


重厚なブラウンとアクセントのオレンジ゛が鮮やかで、対照的な色が建物を美しく演出しています。
オーナーのご希望色で、この塗装工事は大成功♪ 何よりですぅ。♪
さて・・最後の仕事は片付け作業・・・荷物の片付け・・塗料の片付け・・・補修作業の片付けなどなど・・・山盛りの仕事は午後1:30まで続きました。










足場解体は、来週月曜日の予定です。
こちらは、仕事人チーム労ってくれたオーナーからのプレゼントです。ごちそうさまでした。

この作業を終え、入居者に水道・電気をお借りしたお礼をお渡しし、道具を積んで次のステージ・・頭脳労働の現場に入りました。
明日はお電話いただいたお客様のところへ、白アリの調査が一件・・そして畑作りをご希望のお客様に見積もりを届け、状況次第で資材の購入などが待っています。
大型物件が終わったところで、ただ今の状況は以下の通り・・・
① ユニットバスの部分的な床工事
② 植木の選定作業が10月中
③ 火災現場の修復工事・・こちらは11日日曜日・現地再確認して着工予定
④ 11月中旬から12月上旬にフロアーワックス50畳程度・・ガラス枚数70~80枚程度のハウスクリーニング
まだまだ営業頑張らなきゃ。♪
by xqptd923
| 2009-10-05 21:09
| 一般住宅塗装
|
Comments(6)

終了おめでとうございます。ハウス装い新たに・・・そんな新鮮な風を感じます。お疲れさまでした。
お裾分けありがとうございました。美味しかったです。
お裾分けありがとうございました。美味しかったです。
0

お疲れ様でした。とてもモダンで素敵な仕上がり。入居者の方も喜ぶでしょうね。最後まで神経を集中して細かいチェック。最後まで気を引き締める事が大切!それが満足に繋がるんですね。

最後まで参加させて頂き、ありがとうございました。学び生かせるように頑張ります。
最終点検も無事終わり仕上げもグゥー・・オーナー様の満足度間違いなしの色と艶です。足場がはずれたらまたしっかりみたいです。
Cさん、いらっしゃいませ。♪明日もファィト♪
ラムちゃんもごくろうさまでしたぁ。あちらのサイト拝見しましたよぉ。(^^ゞ
reiさん・・おちかれさまでしたぁ。
ドキンちゃん・・・てんこ盛りもあるよぉ。うふっ。♪
sachiemagicさん・・・おかげさまですぅ。♪
ラムちゃんもごくろうさまでしたぁ。あちらのサイト拝見しましたよぉ。(^^ゞ
reiさん・・おちかれさまでしたぁ。
ドキンちゃん・・・てんこ盛りもあるよぉ。うふっ。♪
sachiemagicさん・・・おかげさまですぅ。♪