2009年 12月 16日
屋根塗装工事・3日目・・作業終了 |
ただ今仕事人・・かなりの腰痛でございますが・・・
右手は、スプレーガンを数百回握って・・・つっています・・・くくくく。
さて・・・仕事が激務であればある程、達成感もまたひとしお・・・
仙台、今年一番の冷え込みの中・・女仕事人Aさんは、エアレスホースの牽引・誘導・・・(ホースを持つたら、身動きができないので、余計寒さが増します。)
3棟の屋根を塗装しました。
この時期・・夜露が凍ったり、残ったりで塗装前には水分を拭き取らなければなりません。
それを終えてから、塗装開始です。











お昼休みなしで、ノンストップ作業・・・・これには理由があります。
① 作業終了時間=乾燥時間確保
② 午後から風が出る・・・ここは、季節を問わず・・午後から風は大体強くなります。
③ 終了時間=日没か早いため、安全確保
など・・・・
エアレスホースの誘導も、なかなか大変です。圧力のかかるホースは、ひっぱりすぎても、おしすぎても、仕事人には大きな負担。微妙な力加減は、約5m離れているところで影響します。
終盤、コツを覚えてくれて助かりました。
同時進行は、給湯機の設置と、給水・給湯・ガス管の接続です。



明日は、開口している床部分と壁面を塞ぎます。
Aさん、寒い中ご苦労様でした。

右手は、スプレーガンを数百回握って・・・つっています・・・くくくく。
さて・・・仕事が激務であればある程、達成感もまたひとしお・・・
仙台、今年一番の冷え込みの中・・女仕事人Aさんは、エアレスホースの牽引・誘導・・・(ホースを持つたら、身動きができないので、余計寒さが増します。)
3棟の屋根を塗装しました。
この時期・・夜露が凍ったり、残ったりで塗装前には水分を拭き取らなければなりません。
それを終えてから、塗装開始です。











お昼休みなしで、ノンストップ作業・・・・これには理由があります。
① 作業終了時間=乾燥時間確保
② 午後から風が出る・・・ここは、季節を問わず・・午後から風は大体強くなります。
③ 終了時間=日没か早いため、安全確保
など・・・・
エアレスホースの誘導も、なかなか大変です。圧力のかかるホースは、ひっぱりすぎても、おしすぎても、仕事人には大きな負担。微妙な力加減は、約5m離れているところで影響します。
終盤、コツを覚えてくれて助かりました。
同時進行は、給湯機の設置と、給水・給湯・ガス管の接続です。



明日は、開口している床部分と壁面を塞ぎます。
Aさん、寒い中ご苦労様でした。
by xqptd923
| 2009-12-16 19:28
| 賃貸リフォーム
|
Comments(4)