テーブル加工 |
① 手作りを楽しむ。② 低価格 ③ 自由なデザイン・・というか、シンプル。
数日前にBloomさんの教室で使う2mサイズのテーブルを作り、今回はちょっと大きめサイズのテーブルになりました。
材料買い出し終了時間が11:30 降雪の中・・室内作業で終了時間は5:00 これは、水性ウレタンの塗装回数が10回になったためです。
オーナー自ら、サンダーかけて、着色して仕上げして・・たっぷり楽しんで頂き、これだけの作品になれば・・・♪








オーナー様・・気に入っていただけましたでしょうか?
ご主人様のご意見が・・だはっ。
Aさん・・・作業補助ご苦労様でした。
Rさん・・・ちゃんと技を盗むように・・・真剣に見て、真剣に質問を出すんだよ。
お疲れ様。
この作業の合間に、パソコンのサポートも・・・
明日は、塗装作業です。
いったん風呂して・・・また別の記事を・・・(^^ゞ


パソコンサポートいつもありがとうございます。 お陰さまでリンクページ仕上げることが出来ました。 資料もありがとうございます。 大事にそして自分のものにしていきます。


仕事人!女仕事人A!女仕事人rei!ハッピー八ッピーの一日をありがとうござました。・・・・・・感謝感謝。全員集合写真撮るのが楽しみです。
本当にありがとうございました。