2010年 04月 15日
とことんするが・・・だからなに? |
自問自答は、常にこうだ。
自答 とことんする
自問 だからなに? と。
サポートは、無償と有償に分けている。
通り道や近所、或いは緊急性を必要とする場合・・・・
材料が必要な場合もあれば、相手が利益をうむ場合・・・・
また、正式な要請がある場合もあれば、そうでないこともある。
どこで線引きをするかは、条件でことなるが・・・・
やれるときにはやっておきたい。
やるべきときは、やらねばならない。
それでも、未熟な仕事人は、時々残念な時がある。
それは無報告で終わる一日である。
できたかやれたか・・・
やったか、やりきったか・・・・
この心情のあとは、
になり・・・やがていつかはこうなるだろう。
自問自答は、問答無用・・切り捨て御免に進化する。
自答 とことんする
自問 だからなに? と。
サポートは、無償と有償に分けている。
通り道や近所、或いは緊急性を必要とする場合・・・・
材料が必要な場合もあれば、相手が利益をうむ場合・・・・
また、正式な要請がある場合もあれば、そうでないこともある。
どこで線引きをするかは、条件でことなるが・・・・
やれるときにはやっておきたい。
やるべきときは、やらねばならない。
それでも、未熟な仕事人は、時々残念な時がある。
それは無報告で終わる一日である。
できたかやれたか・・・
やったか、やりきったか・・・・



自問自答は、問答無用・・切り捨て御免に進化する。

by xqptd923
| 2010-04-15 19:59
| 教育講座
|
Comments(4)