2010年 04月 23日
信念なき言葉 |
社会人の教育やその他、自己啓発セミナーなどを開催すると、必ず言われる言葉がある。
「宗教ですか?」と。
この言葉に何があるか・・・・・
宗教と信仰の違いもわからない嘆かわしい事実である。
教育を宗教と結びつけたがる愚かな言葉である。
教育の根底にあるものが宗教と誤解しているなら、それは恐ろしいことだ。
だがしかし、わからない者の発言はそういうものだ。
仕事人が教育事業に携わるとき・・或いは携わらなくても、信仰心はある。信仰の対象が神であるか、他のものであるかは問題ではない。(ちなみに・・・仏教でもクリスチャンでもございません。)
ただ、人としての道は未熟が故に学びの段階、修業中です。
教育の中で・・・特に昨今、誉める 誉めて人を育てると言われてブームになっているようですが・・・愛読書のデール・カーネギーの人を動かすには、その極意・新実が一杯書かれている。
認めることや、受け止めること・・・その他多くがわかりやすく書かれている。
仕事人が学んでこれたのは、この人を動かす・・があったからで、宗教によるものではない。
だからといって、宗教を否定する気持ちもない。
何をどう信じて学んでいくかは、自由だから。
ただ、何かを信じて学んでいくなら、信念を感じさせない言葉は厳禁と・・・・
今日のサポートの中で・・・大きく3つ・・・
① 積極的な意思と行動の中で、信念は強く育つ・・・・と。某教室の先生へ・・・・・・
② 強い決意とたゆまぬ努力があってこそ、魅力というものは輝きだすと・・・・減量計画に挑戦する某先生へ
③ 親孝行は、何を求めているかがわかれば簡単である・・・と。七福神・・よかったねぇ。♪素晴らしい親孝行だよ。
そして小さな行動に、彼女の学びの姿勢が見えました。昼食中でもメモをとる姿・・・さすがです。
「宗教ですか?」と。
この言葉に何があるか・・・・・
宗教と信仰の違いもわからない嘆かわしい事実である。
教育を宗教と結びつけたがる愚かな言葉である。
教育の根底にあるものが宗教と誤解しているなら、それは恐ろしいことだ。
だがしかし、わからない者の発言はそういうものだ。
仕事人が教育事業に携わるとき・・或いは携わらなくても、信仰心はある。信仰の対象が神であるか、他のものであるかは問題ではない。(ちなみに・・・仏教でもクリスチャンでもございません。)
ただ、人としての道は未熟が故に学びの段階、修業中です。
教育の中で・・・特に昨今、誉める 誉めて人を育てると言われてブームになっているようですが・・・愛読書のデール・カーネギーの人を動かすには、その極意・新実が一杯書かれている。
認めることや、受け止めること・・・その他多くがわかりやすく書かれている。
仕事人が学んでこれたのは、この人を動かす・・があったからで、宗教によるものではない。
だからといって、宗教を否定する気持ちもない。
何をどう信じて学んでいくかは、自由だから。
ただ、何かを信じて学んでいくなら、信念を感じさせない言葉は厳禁と・・・・
今日のサポートの中で・・・大きく3つ・・・
① 積極的な意思と行動の中で、信念は強く育つ・・・・と。某教室の先生へ・・・・・・
② 強い決意とたゆまぬ努力があってこそ、魅力というものは輝きだすと・・・・減量計画に挑戦する某先生へ
③ 親孝行は、何を求めているかがわかれば簡単である・・・と。七福神・・よかったねぇ。♪素晴らしい親孝行だよ。
そして小さな行動に、彼女の学びの姿勢が見えました。昼食中でもメモをとる姿・・・さすがです。
by xqptd923
| 2010-04-23 21:43
| 教育講座
|
Comments(5)
素晴らしい題材を教えて頂きました。教えて頂いたように心をこめ、動くことで、皆が幸せの方向に動きました。心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
0

強い信念のもとに行動します!
もっと積極的な行動と意思が必要でした。教えてくださったことに心から感謝致します。さっそく行動に移します。頑張ります。

人との毎日の関わりが全て学びです。そこから自分を育てあげます。全ての人たちのお陰で今の私がいることに感謝しています。
reiちゃん・・・期待してたのよねぇ・・七福神の親孝行の話を・・・んがっ・・
じゅんこさん・・ほいほい。しっかりねー。
pirorinちゃん・・・できた?
ラムちゃん・・・その感謝を形に・・行動で示すんだよー。
じゅんこさん・・ほいほい。しっかりねー。
pirorinちゃん・・・できた?
ラムちゃん・・・その感謝を形に・・行動で示すんだよー。