いつもありがと。 |

誉めることを教えているにも拘らず、何故か叱咤激励と厳しさばかり・・・(^^ゞ
それでも、勇気を以てコメントしてくれる塾生の皆さんに感謝です。
一人一人にお返事書くのが正しいところですが・・・意図的に返信しないこともあります。
また、コメントは許可制にしているので、即答できないこともあります。
(アダルト系の書き込みをさせないため)
仕事人とは違う顔で、この教育講座を出していますが、願いは塾長と同じ・・・・皆の成長と成功を祈っています。
それを祈りながら、厳しく指導するのはなぜか・・・と自問自答することもあります。
また、そこまでやらなくとも…と一瞬よぎることもあります。
放置すれば・・見なければ・・気にもかけずにいられるなら・・・と。
人と人が出会うことには、必ず意味があるんですよね。
それを実感・・確信するまで・・・そしてその情熱(教育指導)が燃え尽きるまで・・・・・
とことんやってもいいんじゃないのか!!と・・・自分自身に叱咤激励しています。
成人を20歳として、定年を65歳・・・・毎年職業をかわっても、たった45回しかかえられない。
毎年引っ越しをしても、せいぜいできる数は100回まで。
あっという間に終わる人生でも・・・生きて、もがいて戦っている間は・・・長く長く・・すごーく長く感じるものです。
だからこそ・・・・生きている・・・と実感できるんでしょうね。
苦しみのない生き方に・・・苦悩なき人生に意味はないと感じています。
この修業の世界・・・・生きて戦ってこそ、道は開けると。



じゅんこりんさん・・・んまぁ・・・♪
pirorinさん・・・・余り温かくない叱咤激励だったりして・・・笑
meguさん・・・ふぁぃとぉぉぉぉぉぉぉ。
reiちゃん・・・・七福神だぞー。福神漬けにならないように・・・
