2010年 04月 30日
塗装工事・・・養生作業 |
雨天・祭日の二日間のお休みを経て、本日養生作業の2日目です。
養生ネットを3枚・・・屋根・軒天・雨樋・手摺・踏み板・通路・水切り板・プロパンガスのボンベ・メーター・配電盤他・・・たっぷりの作業です。










今回は、吹き付け塗装のため、下地塗装後、部分的に養生を剥がし・・・再び養生・・・
さらに、建物一階と二階で異なる色のため、二階が終わり次第、再び養生・・・・
通常より作業工程も養生も増えます。
本日、養生テープ(25ミリ×25m)の使用数を数えたところ・・・133本・・のべ3.325kmの長さのテープを貼ったことになります。
これ以外に、最初からテープのついた養生シートを加算すると、4kmぐらいになるかもしれませんね。
平面ではないので、当然使用量は増えますが、一般住宅のそれとはかなり違います。
女仕事人Aさん、Rさん、ご苦労様でした。
さて・・こちらの建物・・連休中は一時お休み・・・あけて6日木曜日から再び作業となります。
連休中の予定は以下の通り・・・・
1日 土曜日
2日 日曜日 この二日間は、法事のため山形入りです。
3日 月曜日 場合によって・・・日光か・・・
4日 火曜日 賃貸物件の水道水漏れ点検修理・・・そのあとは、OFF
5日 水曜日 女塾・ 県外稽古 1015段の挑戦
その他・・・只今の予約状況・・・
① 植木の剪定・伐採作業・・・御予約済み
② 換気扇クリーニング・側溝の清掃
③ 賃貸物件蛇口修理
④ 木製玄関ドアの塗装工事
⑤ 植木伐採お見積もり
以上でございます。
養生ネットを3枚・・・屋根・軒天・雨樋・手摺・踏み板・通路・水切り板・プロパンガスのボンベ・メーター・配電盤他・・・たっぷりの作業です。










今回は、吹き付け塗装のため、下地塗装後、部分的に養生を剥がし・・・再び養生・・・
さらに、建物一階と二階で異なる色のため、二階が終わり次第、再び養生・・・・
通常より作業工程も養生も増えます。
本日、養生テープ(25ミリ×25m)の使用数を数えたところ・・・133本・・のべ3.325kmの長さのテープを貼ったことになります。
これ以外に、最初からテープのついた養生シートを加算すると、4kmぐらいになるかもしれませんね。
平面ではないので、当然使用量は増えますが、一般住宅のそれとはかなり違います。
女仕事人Aさん、Rさん、ご苦労様でした。
さて・・こちらの建物・・連休中は一時お休み・・・あけて6日木曜日から再び作業となります。
連休中の予定は以下の通り・・・・
1日 土曜日
2日 日曜日 この二日間は、法事のため山形入りです。
3日 月曜日 場合によって・・・日光か・・・
4日 火曜日 賃貸物件の水道水漏れ点検修理・・・そのあとは、OFF
5日 水曜日 女塾・ 県外稽古 1015段の挑戦
その他・・・只今の予約状況・・・
① 植木の剪定・伐採作業・・・御予約済み
② 換気扇クリーニング・側溝の清掃
③ 賃貸物件蛇口修理
④ 木製玄関ドアの塗装工事
⑤ 植木伐採お見積もり
以上でございます。
by xqptd923
| 2010-04-30 20:51
| 賃貸リフォーム
|
Comments(4)