2010年 05月 15日
チェック・チェック・チェック! |
塗装作業が終わりました。・・・といっても、塗る作業が終わっただけ。
まだまだ点検個所があります。
本日点検個所・作業場所は以下の通り。
① 縦樋の塗料除去 養生が破れていたところから侵入した塗料のふき取り
② 階段周り 同上
③ 排水口周りのコーキング (下部は昨日・上部を本日)

④ 作業前からグラグラしていたアルミ格子の下部、ビス抜け部分の修理

⑤ 清掃清掃また清掃 建物四方の塗料片・枯葉・他


画像にないところで・・・実は一か月ぐらい前に、遅効性の除草剤をたっぷり散布していましたが、ススキらしいものが、地下15cmぐらいにものすごい根を張っています。
流石に除草剤、1回程度では効き目がありません。(他の部分は、除草剤効果で枯れています。)
足場が撤去された時、確実に緑の葉っぱが点在していては、見た目も悪ければ、また成長すること間違いなし。
畑用の鍬を持参して、根掘りして土おこし。
足場の関係で一回では終わりませんが、できる範囲で土を起こし枯らします。
こちら・・本日耕したところで・・畳8畳分程度。
かなりの広範囲で地下茎の植物群があります。
さて・・・続きまして、養生ネットの開口作業。
入居者様にご不便かけての作業ですから、早く直射日光が入るように・・・
⑥ 養生ネットの開口







作業に参戦した女性陣に、この配色が大好評・・・特に建物二階のブラウンは、しっとりした光沢と質感が受けているようで、 「この色、落ち着いていいですねぇ♪」 と。
参戦メンバーは、20代・30代・40代・(既婚・独身含む)なので、幅広い年齢層に支持されたようです。
ちなみに・配色はオーナー様の指定です。
作業終了時間は、午後一時過ぎ・・・・道具を満載してもまだ積み込めなかったので、月曜日、ポリタンクの水を持参して、最後の清掃と草刈りですね。
続きまして・・・途中参戦した初代女仕事人Mさんがいる間に・・現在見積もり中の物件の下見に。
どうやら、チェーンソーの腕がうずうずしている様子・・・受注した場合に協力願うところなので、しっかり下見をしてきました。


明日は、道具の片付けをして公休日。
あけて、月曜日・・・たっぷりの草刈り(根掘り)と塗料の部分的な水洗いです。
女仕事人Aさん・・・一週間ご苦労様でした。
初代女仕事人Mさん、Rさん。有難う~~&ご苦労様でした。
まだまだ点検個所があります。
本日点検個所・作業場所は以下の通り。
① 縦樋の塗料除去 養生が破れていたところから侵入した塗料のふき取り
② 階段周り 同上
③ 排水口周りのコーキング (下部は昨日・上部を本日)

④ 作業前からグラグラしていたアルミ格子の下部、ビス抜け部分の修理

⑤ 清掃清掃また清掃 建物四方の塗料片・枯葉・他


画像にないところで・・・実は一か月ぐらい前に、遅効性の除草剤をたっぷり散布していましたが、ススキらしいものが、地下15cmぐらいにものすごい根を張っています。
流石に除草剤、1回程度では効き目がありません。(他の部分は、除草剤効果で枯れています。)
足場が撤去された時、確実に緑の葉っぱが点在していては、見た目も悪ければ、また成長すること間違いなし。
畑用の鍬を持参して、根掘りして土おこし。

こちら・・本日耕したところで・・畳8畳分程度。

さて・・・続きまして、養生ネットの開口作業。
入居者様にご不便かけての作業ですから、早く直射日光が入るように・・・
⑥ 養生ネットの開口







作業に参戦した女性陣に、この配色が大好評・・・特に建物二階のブラウンは、しっとりした光沢と質感が受けているようで、 「この色、落ち着いていいですねぇ♪」 と。
参戦メンバーは、20代・30代・40代・(既婚・独身含む)なので、幅広い年齢層に支持されたようです。
ちなみに・配色はオーナー様の指定です。
作業終了時間は、午後一時過ぎ・・・・道具を満載してもまだ積み込めなかったので、月曜日、ポリタンクの水を持参して、最後の清掃と草刈りですね。
続きまして・・・途中参戦した初代女仕事人Mさんがいる間に・・現在見積もり中の物件の下見に。
どうやら、チェーンソーの腕がうずうずしている様子・・・受注した場合に協力願うところなので、しっかり下見をしてきました。


明日は、道具の片付けをして公休日。
あけて、月曜日・・・たっぷりの草刈り(根掘り)と塗料の部分的な水洗いです。
女仕事人Aさん・・・一週間ご苦労様でした。
初代女仕事人Mさん、Rさん。有難う~~&ご苦労様でした。
by xqptd923
| 2010-05-15 18:12
| 賃貸リフォーム
|
Comments(4)

おつかれさまでした。女性の支持率が高い=オーナー様も喜んでくれますね。初代女仕事人Mさんの腕組みと真剣な眼差し。貫禄を感じます。
0

大きいことは良いことだ~~♪・・・・登ってみたい!それだけです・・・っふふ!
お疲れ様でした!以前、学んだこと、思い出しました!
リフォームの仕事は、建物を守るだけでなく、お客様の大きな財産を守る、沢山の思い出を守る、そこから、大きな夢、希望を作り出す仕事!ということを・・・。
私も仕事をさせていただけたこと、沢山学ばせて頂きました!ありがとうございました!!!
リフォームの仕事は、建物を守るだけでなく、お客様の大きな財産を守る、沢山の思い出を守る、そこから、大きな夢、希望を作り出す仕事!ということを・・・。
私も仕事をさせていただけたこと、沢山学ばせて頂きました!ありがとうございました!!!
参加させて頂きありがとうございました。技術アップ、仕事の進め方、もっともっと学んでいきます。