植木戦隊 |
遠方よりのご依頼、F様有難うございます。 チョコも大変おいしく頂きました。

剪定も2年から3年ぐらい同じ現場に入ると、樹木の成長も見て取れます。
気温・降雨量などでも成長は違いますが、植木そのものの形を整えていくことができます。
伸びきったものでも、数年かければ見た目も損なわない庭になります。
時間をかける楽しみでしょうか。
そして忘れてならないことが一つ・・・・お客様の綺麗にしたい・手入れをしておきたい・・周辺にご迷惑をかけたくない等、様々な想いがあることを。
その想いがあればこそ、仕事人たちは活躍できる!・・・感謝の心が大切と・・・
今日もお客様に、感謝感謝でございます。



さて・・・本日参戦は植木戦隊イエロー隊長!。仕事人とチームを組んでのベテランです。
久々登場でしたが、スピード、技の衰えもなく、最後まで頑張りました。
途中・・太陽が照りだした時・・全員オーバー人気味・・・笑 小刻みの休憩を入れの作業でした。
開始時刻8:30 終了時間2:00過ぎ 五時間半の格闘ですが、対前年比ではかなりの時短になりました。

植木戦隊イエローさんの担当場所。








続いてAさん。高所作業も勿論OK。今年はかなりのスピードアップ。うまい時間の配分で、作業効率も抜群でした。






そしてその他・・







ごみは、月曜日に処分です。
帰宅直後・・・女仕事人REIさんから電話・・・T様宅へ二人で訪問。 コーキング作業の再確認と手直しです。
しっかり覚えてね~~~~♪
さてさて・・・明日は現場確認です。
月曜日の予定・・・ごみ処理&現地確認。
Cさん、Aさんご苦労様でしたぁ。

久しぶりの植木戦隊として後半オーバーヒート!もっともっと鍛えていかなきゃ・・です。
限界への挑戦!自然との融合!究極の疲労(笑)病み付きになります♪今日は有り難うございました。





