2010年 08月 30日
大丈夫かぁ!と・・・鍵と認定証書作り |
女仕事人Aさんのファンの皆さま・・・・




本日最初は、賃貸物件の電子錠の点検です。
ガタつきがある・・・ということで再点検させて頂きましたが、ビスや取り付けには問題がなく、
ハンドルレバーを受ける部分の金属摩耗による微妙なガタつきではないかと・・・・
オーナー様には、更に詳細を報告して確認待ちです。




一時間ちょっとの作業でも、大事な作業に変わりありません。
さて・・前後して・・・ホームセンターで金属板・ラミネートフィルム等を購入し・・・
続いて別の大型ホームセンターで、シルバーの既製品のネックレスを購入・・・・・・・・
さらに別の大型ホームセンターで、ニッカボッカを購入・・・・・・・・・・・・・
それから、諸々抱えて、サポートしているサロンへ・・・・・・・
ここで所用をすませ・・・・・・・メインの認定証書の作成に・・・・・・・・・・・・・・・・
一つを完成させるには・・・ただただ地道で、地味な作業が・・・・・・・・・・・
飽きる作業だから、楽しくします。
地道な作業だから、演出も忘れずに・・・・・・・・・・・・
頂くことができないので、自分が貰った時に嬉しくなるように・・・・・・・・・・
捺印にも、集中力が大切です。
フィルム施工にも、技は必要。
どんなものでも・・・心が入るように・・・・・・・・・その出来栄えの評価は後に任せて・・
やれることはしっかりやっておきたい。





本日最初は、賃貸物件の電子錠の点検です。
ガタつきがある・・・ということで再点検させて頂きましたが、ビスや取り付けには問題がなく、
ハンドルレバーを受ける部分の金属摩耗による微妙なガタつきではないかと・・・・
オーナー様には、更に詳細を報告して確認待ちです。




一時間ちょっとの作業でも、大事な作業に変わりありません。
さて・・前後して・・・ホームセンターで金属板・ラミネートフィルム等を購入し・・・
続いて別の大型ホームセンターで、シルバーの既製品のネックレスを購入・・・・・・・・
さらに別の大型ホームセンターで、ニッカボッカを購入・・・・・・・・・・・・・
それから、諸々抱えて、サポートしているサロンへ・・・・・・・
ここで所用をすませ・・・・・・・メインの認定証書の作成に・・・・・・・・・・・・・・・・
一つを完成させるには・・・ただただ地道で、地味な作業が・・・・・・・・・・・
飽きる作業だから、楽しくします。
地道な作業だから、演出も忘れずに・・・・・・・・・・・・
頂くことができないので、自分が貰った時に嬉しくなるように・・・・・・・・・・
捺印にも、集中力が大切です。
フィルム施工にも、技は必要。
どんなものでも・・・心が入るように・・・・・・・・・その出来栄えの評価は後に任せて・・
やれることはしっかりやっておきたい。
by xqptd923
| 2010-08-30 22:11
| 今日の仕事
|
Comments(6)
Aさんの手が・・大丈夫になって・・願うばかり。そして仕事人さんお忙しいところ有り難うございます。
0
Aさんの手 ホント痛々しいですね。1日も早い回復をお祈りしています。
相手の側になり1つ1つの作業に心を込めることの大切さ 改めて教えて頂きました。
相手の側になり1つ1つの作業に心を込めることの大切さ 改めて教えて頂きました。

ハンド君、アルファベット、認定書。100人修行頑張ります!

Aさんの細くてしなやかな手が・・お大事になさって下さい。
仕事人さん、毎日ありがとうございます。楽しみながら100人修行頑張ります。
仕事人さん、毎日ありがとうございます。楽しみながら100人修行頑張ります。

100人修行達成見込み者から嬉しい報告が届いています。達成者は感想文を書いてくるように!!ハンド君に愛を込めて・・・(*^_^*)
sachiemagic715 さん・・深めてますか?
pirorin-sさん・・・極めてますか?
meguさん・・・絞ってますか・・いやん・・♪
福娘さん・・・有形無形の財産・・築いてますね。♪
塾長!!!・・たっぷり聴きたい報告ですぅ。♪
pirorin-sさん・・・極めてますか?
meguさん・・・絞ってますか・・いやん・・♪
福娘さん・・・有形無形の財産・・築いてますね。♪
塾長!!!・・たっぷり聴きたい報告ですぅ。♪