2010年 09月 13日
長い長い一日 |
今日の仕事人、サポート業務が終日でした。
女塾の中の稽古でも、厳しくも遣り甲斐のある有資格講座の手業試験。
受験資格も定めてあり、途中棄権も十分あります。心技体の3つが揃わなければ、この試験・受験が適わないもの・・・13名の華麗なる技をもつ女性たちが約半年かけて挑んできました。
今日はその免許交付の日。
新生家元・夏麗幸枝・春麗敦子さんより、免許交付となりました。

指導員免許 純銅板の免許 純金の名刺 純銀のバングル そして二人の家元からの贈呈品
5名
一級指導員 該当なし
2級指導員免許 真鍮板の免許 純銅板のネームカード または真鍮 2名
1級施術士免許 アルミ板の免許 純銀ネームカード1名 真鍮のネームカード3名
一般施術士免許 1名
単位不足者については、月末までに単位取得し、再交付です。
式典の一部です。
祓い詞中の春麗家元

緊張の面持ちの受験者たち

交付の一瞬 強張る表情がこの長い戦いを物語ります。





第二十九代 宗家 夏麗 家元 この和服の帯に、法力が・・!!
御祓い中の夏麗家元


そして純金名刺・純銅免許・他交付されたマスターたち。





画像にない、彼女たちの涙が最高の勲章です。
そして春麗・夏麗家元からの贈呈品・・・

全員での記念撮影

夏麗家元 様 女塾塾長の肩書とともに、この半年余り家元になるべく様々な試練・試験・修業、ご苦労様でした。誰よりも多忙な中で、メールのやり取り、指導を受け、見えないところでの努力が此処に結実しました。
勉強嫌い?を自負しながらも、誰よりも多い質疑応答・・その甲斐あって受験生たちも必死で戦いました。詞の指導よりも大切な、模範的な行動が最高のリーダーシップです。
誓約通り、後進指導、よろしくお願い申し上げます。
春麗家元 様 1000日以上も前に、夏麗家元との出会いがあり、紆余曲折・大波小波があるなかで、 今日という門出のために修業の連続でしたね。厳しい実践修行があり、険しい山道を登ることもあり・・・その道のりを一言で言い表すことはできません。しかし、その行動が多くの女性に勇気と感動を与え、第参拾代家元の継承になりました。
これから夏麗家元とともに、多くの仲間を育ててください。その力、眠らせず、活用して下さい。
マスターみわ 様 厳しい修行を成し遂げた事、心よりお祝い申し上げます。もっとも若い層の中で、最高位のマスターは、名誉・勲章です。
塾長のようになりたい・・といっていた貴女が、今は目標とされる立派な女性になったこと・・・両家元ともに喜んでいます。益々精進して、磨いてください。
マスターF 様 長い長い戦い、そして自らに打ち勝った事、心よりお祝い申し上げます。人生経験の深み・円熟味が、すでにマスターとしての風格や気品・慈愛の指導者として評価されています。
行動力も、その魅力的な笑顔と、屈託のない笑い声・・・・・・これこそが貴女の人生を象徴していると感じています。苦しみも、やがて力にしてしまう貴女の魅力・・・それを多くの者たちに伝え継承して、本物の指導者・人の道をご指導ください。
マスター I 様 本気の戦い、そして見事な勝利、心よりお祝い申し上げます。
今は往路の真っただ中・・・しかし、往路で貴女が見つけるものは、計り知れない
感動かと・・・・・・・名言集に残される言葉「私を本気にさせたわね!」 この強さを一日も早く発揮して頂き、色彩豊かなキャンパスに仕上げてください。
マスターブルーム 様 おめでとうございます。一言申し上げます。心配かけるなぁぁぁぁぁ!!
と・・・もーそうーか、どーしよーかと・・笑
しかし、この経験・・・・・・一皮どころではなく、本当に脱皮させてくれましたね。♪
おめでとうございます。
マスターS 様 浄化段階 第一 本日しっかり拝見しました。勿論無事その力は、ついてましたよ。
この数カ月で・・見えないところで・・・言えないところで・・・・・我慢我慢の日々だったのでしょう。
我慢(我、慢せず・・・自慢や増上慢しないこと)つまり・・自身を戒めることができたのです。
この修業こそ、浄化の始まり。よく頑張りました。続いての修業・・楽しみにしていますよ。
二級指導員 S 様 次のイベントも控えてますが・・・・・・100人修業を必達で!! ここに礎となるものが眠っています。感動を与えるものに・・・・・・・・そのためにやるべきことがあるはずです。
二級指導員 C 様 このドラマの続き・・天空から見守る最愛の人のために・・・・・・千の風になって・・・
一級施術士 I 様 ここで語れないものがある。やましくもなければいやしくもない。だけど、100人施術後に語りたいことが・・・・・・それでも今回の実績評価は、胸をはって堂々と受けてください。信頼を得る者は、必ず最後に女神がほほ笑みます。
一級施術者 R 様 きたきたきたぁぁぁぁぁ!!ね。♪ これが本当の力ですよ。お守り頂いている証拠かと・・・・・・御父上孝行・・・今一度。きっと・・・かならず・・・あなたを導いてくれるはずです。
一級施術者 N 様 打ち出したデザインは、強度を高め、熱効率を上げ・・・磨けば磨くほど輝く代物・・・見える者だけの論理的な思考+感じる事の、感性を磨いてください。往路を走るランナーのように・・・応援・エールをたくさん感じて・・ゴールを目指してください。
Tさん・・・・・・・・結果は過程次第。あなた次第です。
さあ、いよいよ次は、マスターたちの1000日修業が始まります。
三年後・・彼女たちの未来がどうなっているか・・・・・・・・
塾生たちの精進稽古はまだまだ続きます。
女塾の中の稽古でも、厳しくも遣り甲斐のある有資格講座の手業試験。
受験資格も定めてあり、途中棄権も十分あります。心技体の3つが揃わなければ、この試験・受験が適わないもの・・・13名の華麗なる技をもつ女性たちが約半年かけて挑んできました。
今日はその免許交付の日。
新生家元・夏麗幸枝・春麗敦子さんより、免許交付となりました。

指導員免許 純銅板の免許 純金の名刺 純銀のバングル そして二人の家元からの贈呈品
5名
一級指導員 該当なし
2級指導員免許 真鍮板の免許 純銅板のネームカード または真鍮 2名
1級施術士免許 アルミ板の免許 純銀ネームカード1名 真鍮のネームカード3名
一般施術士免許 1名
単位不足者については、月末までに単位取得し、再交付です。
式典の一部です。
祓い詞中の春麗家元

緊張の面持ちの受験者たち

交付の一瞬 強張る表情がこの長い戦いを物語ります。





第二十九代 宗家 夏麗 家元 この和服の帯に、法力が・・!!
御祓い中の夏麗家元


そして純金名刺・純銅免許・他交付されたマスターたち。





画像にない、彼女たちの涙が最高の勲章です。
そして春麗・夏麗家元からの贈呈品・・・

全員での記念撮影

夏麗家元 様 女塾塾長の肩書とともに、この半年余り家元になるべく様々な試練・試験・修業、ご苦労様でした。誰よりも多忙な中で、メールのやり取り、指導を受け、見えないところでの努力が此処に結実しました。
勉強嫌い?を自負しながらも、誰よりも多い質疑応答・・その甲斐あって受験生たちも必死で戦いました。詞の指導よりも大切な、模範的な行動が最高のリーダーシップです。
誓約通り、後進指導、よろしくお願い申し上げます。
春麗家元 様 1000日以上も前に、夏麗家元との出会いがあり、紆余曲折・大波小波があるなかで、 今日という門出のために修業の連続でしたね。厳しい実践修行があり、険しい山道を登ることもあり・・・その道のりを一言で言い表すことはできません。しかし、その行動が多くの女性に勇気と感動を与え、第参拾代家元の継承になりました。
これから夏麗家元とともに、多くの仲間を育ててください。その力、眠らせず、活用して下さい。
マスターみわ 様 厳しい修行を成し遂げた事、心よりお祝い申し上げます。もっとも若い層の中で、最高位のマスターは、名誉・勲章です。
塾長のようになりたい・・といっていた貴女が、今は目標とされる立派な女性になったこと・・・両家元ともに喜んでいます。益々精進して、磨いてください。
マスターF 様 長い長い戦い、そして自らに打ち勝った事、心よりお祝い申し上げます。人生経験の深み・円熟味が、すでにマスターとしての風格や気品・慈愛の指導者として評価されています。
行動力も、その魅力的な笑顔と、屈託のない笑い声・・・・・・これこそが貴女の人生を象徴していると感じています。苦しみも、やがて力にしてしまう貴女の魅力・・・それを多くの者たちに伝え継承して、本物の指導者・人の道をご指導ください。
マスター I 様 本気の戦い、そして見事な勝利、心よりお祝い申し上げます。
今は往路の真っただ中・・・しかし、往路で貴女が見つけるものは、計り知れない
感動かと・・・・・・・名言集に残される言葉「私を本気にさせたわね!」 この強さを一日も早く発揮して頂き、色彩豊かなキャンパスに仕上げてください。
マスターブルーム 様 おめでとうございます。一言申し上げます。心配かけるなぁぁぁぁぁ!!
と・・・もーそうーか、どーしよーかと・・笑
しかし、この経験・・・・・・一皮どころではなく、本当に脱皮させてくれましたね。♪
おめでとうございます。
マスターS 様 浄化段階 第一 本日しっかり拝見しました。勿論無事その力は、ついてましたよ。
この数カ月で・・見えないところで・・・言えないところで・・・・・我慢我慢の日々だったのでしょう。
我慢(我、慢せず・・・自慢や増上慢しないこと)つまり・・自身を戒めることができたのです。
この修業こそ、浄化の始まり。よく頑張りました。続いての修業・・楽しみにしていますよ。
二級指導員 S 様 次のイベントも控えてますが・・・・・・100人修業を必達で!! ここに礎となるものが眠っています。感動を与えるものに・・・・・・・・そのためにやるべきことがあるはずです。
二級指導員 C 様 このドラマの続き・・天空から見守る最愛の人のために・・・・・・千の風になって・・・
一級施術士 I 様 ここで語れないものがある。やましくもなければいやしくもない。だけど、100人施術後に語りたいことが・・・・・・それでも今回の実績評価は、胸をはって堂々と受けてください。信頼を得る者は、必ず最後に女神がほほ笑みます。
一級施術者 R 様 きたきたきたぁぁぁぁぁ!!ね。♪ これが本当の力ですよ。お守り頂いている証拠かと・・・・・・御父上孝行・・・今一度。きっと・・・かならず・・・あなたを導いてくれるはずです。
一級施術者 N 様 打ち出したデザインは、強度を高め、熱効率を上げ・・・磨けば磨くほど輝く代物・・・見える者だけの論理的な思考+感じる事の、感性を磨いてください。往路を走るランナーのように・・・応援・エールをたくさん感じて・・ゴールを目指してください。
Tさん・・・・・・・・結果は過程次第。あなた次第です。
さあ、いよいよ次は、マスターたちの1000日修業が始まります。
三年後・・彼女たちの未来がどうなっているか・・・・・・・・
塾生たちの精進稽古はまだまだ続きます。
by xqptd923
| 2010-09-13 22:02
| 教育講座
|
Comments(10)

本日はありがとうございました。評価していただいたこと、受け止め、さらに修業にむけて進んでいきます。深い感銘をうけた式典でした。
0

今日は有難うございました。やるべきことが何なのか・・・よく考えます。

本日はありがとうございました。感涙、感激、感謝、不退転の決意、精進そして愛大切な言葉が頭の中でグルグル廻っています。次に向かって‼新たな門出です‼

長い長い一日、大切な節目を迎えることが出来ました。ありがとうございました。これからの精進を心していきます。
今日は本当にありがとうございました。この重さをしっかりと受け止め、奢ることなく今後更に自身を鍛え精進していきます。輝く未来のために頑張ります。

数々の体験を頂き、心より感謝申しあげます。新たに生まれた感謝の気持ちと進む道が見えてきました。目標に向っていきます。その先の出会いが楽しみです。ありがとうございます。

本日は有難うございました。学んでいる塾生全員で臨み励み高めることが出来ることが本当に嬉しい限りです。今日から新たな門出。前を向いて進みます。

いつもどんなときも、変わらぬ、愛のご指導、本当にありがとうございます!前進あるのみ!と決めました!
みなさん・・・新しい扉の鍵をもちましたかぁ。??
背中を押してくれる心地よい風を感じてます。精進ですね。ありがとうございました。