2010年 09月 22日
その発言に?? |
昨日の続き・・キッチンの入れ替えです。
入れ替わり立ち替わり・・電気店・水道・ガス工事が入ります。
仕事人と女仕事人Aさんは、吊り戸棚をとりつけし、キッチン本体を接合し・キッチンパルの施工です。
明日、若干の工事が残り、引き続き入ります。
さてこちらの現場・・・・・元請けさんから、協力業者・・そして仕事人のところへ作業依頼。
この三者の間と、お客様との間で・・様々なやり取りが・・・・・
仕事人は、お客様に最も近い場所で作業従事。照明器具の取り付け場所や、その他の場所を逐次確認。
それを報告して作業に入るわけですが・・・・
イメージで作り上げる元請けさんとの間で意見相違・・・照明器具はここにつけてほしい・・というイメージでは、お客様がいスイッチさえ触れない場所に・・・
当然これは、仕事人がお客様の希望に沿って取り付け位置の変更を。
また、余った材料があるのに・・それは処分して下さい・・・と。
そこには、最初からロスが大きく見積もられています。
そのロスは・・お客様が当然負担。
仕事人の方向性とは明らかに違います。
厳しい経済上の戦国時代・・・・・・・・・生き残るための手段なんでしょうね。
綺麗事では、この時代生きてはいけない。
しかし、不誠実を行い仕事をしていくことが正しいとは思いません。
必要以上の経費をかけて、利益を生み出す。
全く違うところで言うなら・・・膨大な食料を輸入し、食べきれないといってごみや飼料になる。
そういう無駄を省いてこそ、豊かな生活になるのではないかと・・・
明日も引き続きこちらの現場。
入れ替わり立ち替わり・・電気店・水道・ガス工事が入ります。
仕事人と女仕事人Aさんは、吊り戸棚をとりつけし、キッチン本体を接合し・キッチンパルの施工です。
明日、若干の工事が残り、引き続き入ります。
さてこちらの現場・・・・・元請けさんから、協力業者・・そして仕事人のところへ作業依頼。
この三者の間と、お客様との間で・・様々なやり取りが・・・・・
仕事人は、お客様に最も近い場所で作業従事。照明器具の取り付け場所や、その他の場所を逐次確認。
それを報告して作業に入るわけですが・・・・
イメージで作り上げる元請けさんとの間で意見相違・・・照明器具はここにつけてほしい・・というイメージでは、お客様がいスイッチさえ触れない場所に・・・
当然これは、仕事人がお客様の希望に沿って取り付け位置の変更を。
また、余った材料があるのに・・それは処分して下さい・・・と。
そこには、最初からロスが大きく見積もられています。
そのロスは・・お客様が当然負担。
仕事人の方向性とは明らかに違います。
厳しい経済上の戦国時代・・・・・・・・・生き残るための手段なんでしょうね。
綺麗事では、この時代生きてはいけない。
しかし、不誠実を行い仕事をしていくことが正しいとは思いません。
必要以上の経費をかけて、利益を生み出す。
全く違うところで言うなら・・・膨大な食料を輸入し、食べきれないといってごみや飼料になる。
そういう無駄を省いてこそ、豊かな生活になるのではないかと・・・
明日も引き続きこちらの現場。
by xqptd923
| 2010-09-22 22:20
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(5)
Commented
by
megu
at 2010-09-22 22:38
x
お疲れ様です。誠心誠意。安心して頼める仕事人さんがいてよかったです!
0
Commented
at 2010-09-22 23:00
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
福娘
at 2010-09-22 23:12
x
白を基調にしたステキなキッチンですね。お客様の立場に立った仕事っぷり!無駄を省く心意気!!さすがです。
Commented
by
ラム
at 2010-09-22 23:13
x
お客様がいるから仕事がある。相手のことを考えて提案実行する仕事こそ本当の仕事の意味を成しますね。
Commented
by
xqptd923 at 2010-09-23 18:46
megu さん・・・あなたとおなじですよ。うふっ。♪
Cさん・・だから、ちがうんだってば。
福娘さん・・・ありがとー。♪やっぱりお客様だよね。
ラムちゃん・・・そーなの。たとえ上司に嫌われても・・ぷぷぷ。
Cさん・・だから、ちがうんだってば。
福娘さん・・・ありがとー。♪やっぱりお客様だよね。
ラムちゃん・・・そーなの。たとえ上司に嫌われても・・ぷぷぷ。