2010年 10月 19日
塗装作業・2日目 |
気温よし・天気よし。しかも微風!!
塗装日和・この上ない条件です。
同時進行して、庭の除草作業をREIさんに依頼。
綺麗に仕上げてくれました。
では、本日の画像・・・












屋根はお客様が登らない場所・・・つまり業者に任せるしかない・・・というところです。
今回屋根塗装をして・・高圧洗浄では浮き出なかった、以前の塗装の垂れが随所に・・・
特に雪止めの下部分にはかなりの垂れがありました。
ササッーと塗った昔の塗装の仕上げぶりがはっきり見えます。
錆の出ている場所は、一塗り増やすだけでも耐久性は向上します。
高級品を使用しても、塗り方が悪ければ性能を発揮することはできません。
元々今回の塗装目的は、錆の目立ち始めた屋根・・・耐久性をた高める事が最優先ですから、以前のように、ササッーと塗ったら意味がありません。
面倒でも、大変でも・・・それが本来の仕事ですから、丁寧に刷毛とローラーで塗りあげました。
余談ですけど・・・隣接するお宅のご主人が昨日・・・「うちは、160万円も取られたんだけどさぁ・・」
言葉の端々には・・怒りにも似た雰囲気が・・・ 確かにそうです。
喉まで・・いつ塗ったんでしょうか・・と聞きたくなるような・・・
見えなところだから手を抜きたくなるのが心情になってしまったら・・・・・それはもう仕事じゃありませんよねぇ。
屋根は、雨風を含め、建物・お客様の想い出や記憶・・・・憩いを護る大事な場所。
綺麗は勿論ですけど、長持ちさせてあげたいですからぁ。
作業終了後・・・Aさんが「勾配はきつかったけど、丁寧に塗りましたよー。以前の塗装みたいになったら、恥ずかしいですからぁ・・」と。
またまた作業と発言・・成長ですね。自分の仕事に誇りを持つ・・・・要求されたスピードだけでなく、仕上がりもしっかりやらないとね。
明日は、いよいよ仕上げです。
今日と全く同じ工程・・・・腰に来ましたが・・・
大腿部もつりましたが・・・
痛くて、おもわず・・うぉぉぉぉ・・と雄叫びをあげましたが・・・・・・・・見えない場所・・・・だからこそ・丁寧・綺麗にしたくなります。
Aさん、ご苦労様でした。
REIさんも、ご苦労様でしたぁ。
そして終日立ち会いして頂いたお客様にも、感謝です。
そそ・・駐車場もお借りできました。有難うございます。
明日もふぁぃとぉぉぉぉぉぉ
塗装日和・この上ない条件です。
同時進行して、庭の除草作業をREIさんに依頼。
綺麗に仕上げてくれました。
では、本日の画像・・・












屋根はお客様が登らない場所・・・つまり業者に任せるしかない・・・というところです。
今回屋根塗装をして・・高圧洗浄では浮き出なかった、以前の塗装の垂れが随所に・・・
特に雪止めの下部分にはかなりの垂れがありました。
ササッーと塗った昔の塗装の仕上げぶりがはっきり見えます。
錆の出ている場所は、一塗り増やすだけでも耐久性は向上します。
高級品を使用しても、塗り方が悪ければ性能を発揮することはできません。
元々今回の塗装目的は、錆の目立ち始めた屋根・・・耐久性をた高める事が最優先ですから、以前のように、ササッーと塗ったら意味がありません。
面倒でも、大変でも・・・それが本来の仕事ですから、丁寧に刷毛とローラーで塗りあげました。
余談ですけど・・・隣接するお宅のご主人が昨日・・・「うちは、160万円も取られたんだけどさぁ・・」
言葉の端々には・・怒りにも似た雰囲気が・・・ 確かにそうです。
喉まで・・いつ塗ったんでしょうか・・と聞きたくなるような・・・

見えなところだから手を抜きたくなるのが心情になってしまったら・・・・・それはもう仕事じゃありませんよねぇ。
屋根は、雨風を含め、建物・お客様の想い出や記憶・・・・憩いを護る大事な場所。
綺麗は勿論ですけど、長持ちさせてあげたいですからぁ。
作業終了後・・・Aさんが「勾配はきつかったけど、丁寧に塗りましたよー。以前の塗装みたいになったら、恥ずかしいですからぁ・・」と。
またまた作業と発言・・成長ですね。自分の仕事に誇りを持つ・・・・要求されたスピードだけでなく、仕上がりもしっかりやらないとね。
明日は、いよいよ仕上げです。
今日と全く同じ工程・・・・腰に来ましたが・・・

大腿部もつりましたが・・・

痛くて、おもわず・・うぉぉぉぉ・・と雄叫びをあげましたが・・・・・・・・見えない場所・・・・だからこそ・丁寧・綺麗にしたくなります。
Aさん、ご苦労様でした。
REIさんも、ご苦労様でしたぁ。
そして終日立ち会いして頂いたお客様にも、感謝です。
そそ・・駐車場もお借りできました。有難うございます。
明日もふぁぃとぉぉぉぉぉぉ
by xqptd923
| 2010-10-19 19:09
| 一般住宅塗装
|
Comments(4)

日々、真剣さと誠心誠意を感じます。お疲れさまでした。
0

仕事をさせて頂きありがとうございました。良い仕事をと技術アップを目指します。

一言・・・・く~~ッチー!!