2010年 10月 25日
免許更新&物置作り&見積もり作業 |
免許更新に必要な、本籍地記載の住民票の取得忘れ・・・ぅぅぅぅぅぅぅ。
自販機ならぬ、発券機は9:00オープン。間に合わない・・・ということで直接区役所に・・・
トップバッターだったおかげて、8:32に取得。
そこから運転免許センターへ。残念ながら、19年に進入禁止を間違えていたために・・講習一時間のブルー免許となりました。
残念! しかし・・まじめに・・・交通安全協会に手数料を支払い・・・SDカードの申請まで・・・笑
殆どの人が入らなくなっているみたいですが・・・まぁ、任意のものだからね。♪
続いて帰宅・・・・・急ぎ昼食を・・・
そして以前から物置に入れてあったスチール棚を再利用・・・屋外用の1.8×0.9×0.45サイズの簡易物置を組み立て・・・・・
そして3:00に見積もりのために出発・・G社で待ち合わせ。
① 植木の剪定
② 花壇・家庭菜園の畑作り・・
③ メッシュフェンスの設置25m余り
④ 室内階段用の手すり設置
等の見積もりです。







明日は植木の剪定です。
今夜はこれから仙台駅に・・・
中国に行っていた長女を迎えに行きます。
自販機ならぬ、発券機は9:00オープン。間に合わない・・・ということで直接区役所に・・・
トップバッターだったおかげて、8:32に取得。
そこから運転免許センターへ。残念ながら、19年に進入禁止を間違えていたために・・講習一時間のブルー免許となりました。
残念! しかし・・まじめに・・・交通安全協会に手数料を支払い・・・SDカードの申請まで・・・笑
殆どの人が入らなくなっているみたいですが・・・まぁ、任意のものだからね。♪
続いて帰宅・・・・・急ぎ昼食を・・・
そして以前から物置に入れてあったスチール棚を再利用・・・屋外用の1.8×0.9×0.45サイズの簡易物置を組み立て・・・・・
そして3:00に見積もりのために出発・・G社で待ち合わせ。
① 植木の剪定
② 花壇・家庭菜園の畑作り・・
③ メッシュフェンスの設置25m余り
④ 室内階段用の手すり設置
等の見積もりです。







明日は植木の剪定です。
今夜はこれから仙台駅に・・・
中国に行っていた長女を迎えに行きます。
by xqptd923
| 2010-10-25 18:01
| 今日の仕事
|
Comments(3)