2011年 01月 24日
サロン工事15日目 |
本日工事が終わりました。



長いようで短い期間・・オーナーのC様も、「寂しくなるわねぇ
」と。
いえいえ、それは逆ですよ。ここからお付き合いが始まるんですから。
既に4年のお付き合い・・・サロンが完成して5年目に突入なんですから。
今日の作業は以下の通り・・・
① フロアー3回目のワックス・腰壁の樹脂ワックス2回。(ヤニ止め)
② 家具の樹脂ワックス仕上げ(塗料硬化と剥離防止)
③施術ベット・三角コーナーの塗装仕上げ
④サッシ・8枚の洗浄(以前塗装されていたので、シンナー洗浄と洗剤洗浄です。)
水で洗い流している間に氷つく寒さ・・・ゴム手袋が外せません。
⑤ 不思議な窓への絵つけ
⑥余った塗料を使いきり・・・
作業が終わったのは、やっぱり暗くなってから・・・
AさんもCさんも、ご苦労様でした。そして参加して下さった皆さん、有難うございました。
ここから、新しいページが開きます。Cさんの人生に、真っ白なお城が加わりました。
彼女の城は、きっとみんなの城になります!!。ならなきゃいけないんですよ。絶対に。
おっ母が、毎日毎日茶を出し、菓子を出し、お伝を出してくれたんだから。
おっかぁ!!!!~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!。ありがとよー。
おっかあが残した、生きた遺伝子・・・みっちり仕込んで、たたせるからなぁ。!!!
挫けちゃならねー。負けてもあかん。
こんだけ、恵美ちゃん、がんばったんだから。

おつかぁ、長生きしてけろー。恵美ちゃん、温泉連れて行ってくれる日まで。
仕事人・・・吠えました。

















余った材料で、リクエストにお応えしました。


重い家具には、床が傷つかないように家具スベールを取り付けました。
ついでに、ストーブにも、床板のあまりと、家具スベールをとりつけて、移動楽々に。
明日は、緊急作業でK様邸に。
そのあと、再びサロンを訪れて、サロン内のディスプレーの応援です。




長いようで短い期間・・オーナーのC様も、「寂しくなるわねぇ

いえいえ、それは逆ですよ。ここからお付き合いが始まるんですから。
既に4年のお付き合い・・・サロンが完成して5年目に突入なんですから。
今日の作業は以下の通り・・・
① フロアー3回目のワックス・腰壁の樹脂ワックス2回。(ヤニ止め)
② 家具の樹脂ワックス仕上げ(塗料硬化と剥離防止)
③施術ベット・三角コーナーの塗装仕上げ
④サッシ・8枚の洗浄(以前塗装されていたので、シンナー洗浄と洗剤洗浄です。)
水で洗い流している間に氷つく寒さ・・・ゴム手袋が外せません。

⑤ 不思議な窓への絵つけ
⑥余った塗料を使いきり・・・
作業が終わったのは、やっぱり暗くなってから・・・

AさんもCさんも、ご苦労様でした。そして参加して下さった皆さん、有難うございました。
ここから、新しいページが開きます。Cさんの人生に、真っ白なお城が加わりました。
彼女の城は、きっとみんなの城になります!!。ならなきゃいけないんですよ。絶対に。
おっ母が、毎日毎日茶を出し、菓子を出し、お伝を出してくれたんだから。
おっかぁ!!!!~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!。ありがとよー。
おっかあが残した、生きた遺伝子・・・みっちり仕込んで、たたせるからなぁ。!!!
挫けちゃならねー。負けてもあかん。
こんだけ、恵美ちゃん、がんばったんだから。


おつかぁ、長生きしてけろー。恵美ちゃん、温泉連れて行ってくれる日まで。

仕事人・・・吠えました。


















余った材料で、リクエストにお応えしました。


重い家具には、床が傷つかないように家具スベールを取り付けました。
ついでに、ストーブにも、床板のあまりと、家具スベールをとりつけて、移動楽々に。
明日は、緊急作業でK様邸に。
そのあと、再びサロンを訪れて、サロン内のディスプレーの応援です。
by xqptd923
| 2011-01-24 22:31
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(10)
お疲れさまでした。とてもとても素敵なサロンの完成ですね。
沢山の思いの結晶は仕上がりの素敵さにあらわれていて、とても暖かいサロンになりましたね。
沢山の思いの結晶は仕上がりの素敵さにあらわれていて、とても暖かいサロンになりましたね。
0
15日間の長丁場、有り難うございました。
やり抜く・動かされない強い心、感謝の心、力加減を随所で学び、はしごの上り下り身体を鍛え、何事も初体験(インパクトに材木の裁断、塗装・・・と)やってみると楽しい・・・。
心と身体そして技、総てにおいて学ばせて頂きました。
結晶です。これから大きく育てていきます。
これからもよろしくご指導願います。
やり抜く・動かされない強い心、感謝の心、力加減を随所で学び、はしごの上り下り身体を鍛え、何事も初体験(インパクトに材木の裁断、塗装・・・と)やってみると楽しい・・・。
心と身体そして技、総てにおいて学ばせて頂きました。
結晶です。これから大きく育てていきます。
これからもよろしくご指導願います。
お疲れ様でした。何から何まで魂が込められています!!本当にお疲れ様でした!!!!!
わお~~~~~っ!!本当にお疲れ様でした~~~~!!!不思議な窓かわいい~!

長い間、ご苦労さまでした。思いが沢山入った、ワクワクするサロン。
早くいきたいです!
早くいきたいです!
15日間本当にお疲れ様でした!これぞビフォーアフターですね。心技体があってこその完成だということ これまでの過程を見させて頂き、体験させて頂き実感です。早くこの目で見てみたいです!

一つ一つ美作品が多い分、込められた意味やエピソードを沢山かたりあえます。(p_-)味わいと深い思いのあるサロン!しっかり支えて行ってほしいです。

バンザァ~~イ!!完成ですね。お疲れ様でした。

完成おめでとうございます。夢がある素敵な手作りサロンへ沢山の方々が訪れるように。これからが楽しみです!
たくさんの応援、ありがとうございます。皆さんのご来店を心よりお待ちしています。