仕入れと巡回 |
① 到着時刻8:00 G社に到着 路面が凍結も、自転車で移動
② 仕入れに向かうはずが、緊急電話 賃貸物件の水漏れ点検・・3棟確認し、電話連絡。



③ 仕入れ先の金物店へ ここで、防水タイプのシートを5枚・・リュックは用意したものの・・肩に食い込む重さで自転車は、ふらふら状態・・・

④ 御電話頂いたお客様のところへ、シートを届けて確認・・・本家の方からも依頼があって、シート2枚を下ろす・・・
⑤ ここでまた、賃貸物件からの緊急連絡・・・再び賃貸物件に・・・氷が解けて給湯器から水漏れが・・・

⑥ 移動途中に撮影・・・

⑦ 次の目的地・・・


⑧ 画像はありませんが、もう一件シートを置く現場。
途中、I建設の社長さんとお会いして、トラックにのってけ~~~~~~~~と御誘いが・・・シートを届ける約束と、無駄な燃料を使用させては・・と、丁寧にお断りして家路に。
我が家に到着したのは、12:10分。
四時間以上自転車に乗り続けて・・・お尻が痛い・・・

そして、カップラーメンを一つ食べて・・・次の目的地。
⑨ 水洗トイレが詰まった・・ということで、徒歩40分 詰ったトイレを無事直して、次の目的地。
⑩ ここは、巡回、声掛けのみ。無事でよかったぁ。
⑪ ここも、巡回。高齢なおばあちゃんが独り暮らしですが、今回の地震で息子さんが駆けつけてくれ・・・怪我もなく、家屋の損害もなく、何よりでした。

巡回したところ、シートを運んだところは、みな坂道ばかり・・・

ここは、長崎かぁぁぁぁぁ・・・・と。

明日、予定では4軒訪問・・・いずれも瓦の応急処置・・・自転車で巡回しての作業です。
女仕事人Aさんには、自宅待機してもらい(移動手段の問題)で、息子を連れての作業です。
働き者のアクティ君も、さすがに空腹できつい労働をさせるわけにはいきません。
明日は、昼食のおにぎり一個が楽しみです。