現場状況確認・棚板作業 |
内装工事は順調に進み、今日終了する予定ということで、ひとまず安心。午後オーナー様に直接ご報告。
棚板もカット、ビス留めしましたが、不具合発見・・・不具合の発見は次のような工程で・・・
① 棚板の割り付け・・・異状なし
② 丸のこでカット・・・替刃を交換したばかりで切れ味抜群・・ここでも異常なし
③ 設置・・・インパクトで底側~ビス留めしましたが・・ここで、んんん????


④ 棚板がとりつけられ、取り付け金具ごと外そうとしたら・・・余りに簡単にビスが抜ける・・・


オーナー様に状況を説明し、カットした破片で確認してもらいました。
一概に不良品とは言えないまでも・・・・取り付け金具ごと外したり移動するタイプのものであれば、ビスが簡単に外れるのはよくありません。
オーナー様に判断をゆだね、今後の対応を検討します。
そしてその他・・・浴室換気扇の交換・浴室ミラーの交換です。












夕方別の現場で、同じオーナー様の賃貸物件の退去・立会・クリーニングの打ち合わせでした。
明日・・一カ月ぶりのお休みを取ります。
身体の疲労もピークに達し、五月のため充電ですが・・・雨天決行で道具の整理・物置の整理に入ります。
震災から一カ月以上・・・・道具入れの大型物置もひどい状態・・・

道具の破損は買いかえれば済みますが、体の部品はそうはいかない。
あちこち、悲鳴をあげてきているので、せめて半日・・・身体を労わりたいと思います。