2011年 05月 19日
震災被害による床工事 |
震災から70日・・・お客様は一カ月余りお風呂が使えず大変な生活。
それでも、もっともっと大変なお客様もいるわけで、愚痴を聞かなかったことが幸いです。
激震で、床が凹みました。しかし実は、長年白蟻に食べられてたわけで・・・
すべてを解体して、作り直しの作業です。




















そしてこちら・・・作業の中でAさんの担当部分・・・・
物が古く、手荒にできない加工です。


時間、仕上がりも申し分なし。お見事でした。



そして、こちらの写真。




上記洗面所の建物です。
さてあした・・今日の現場の続きに入り、浴室床部の工事です。
それでも、もっともっと大変なお客様もいるわけで、愚痴を聞かなかったことが幸いです。
激震で、床が凹みました。しかし実は、長年白蟻に食べられてたわけで・・・

すべてを解体して、作り直しの作業です。




















そしてこちら・・・作業の中でAさんの担当部分・・・・
物が古く、手荒にできない加工です。


時間、仕上がりも申し分なし。お見事でした。




そして、こちらの写真。




上記洗面所の建物です。
さてあした・・今日の現場の続きに入り、浴室床部の工事です。
by xqptd923
| 2011-05-19 20:24
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(4)
いつもながら早い仕上がりでびっくりです。物の移動から始まってそのうちに床張りまでできてしまうなんて・・。
そして補修しての設置。イメージの中からの段取りがしっかり出来ているからなんでしょうね。
お客様にとってとてもうれしいことと思います。
今日もお疲れさまでした。忙しい中有り難うございました。
そして補修しての設置。イメージの中からの段取りがしっかり出来ているからなんでしょうね。
お客様にとってとてもうれしいことと思います。
今日もお疲れさまでした。忙しい中有り難うございました。
0

昨日はありがとうございました。未来を見つめて!自分を信じていきます!!今日もお疲れ様でした。

床も心も復活です。やりがいのある仕事をしている姿に共感いたします。