2011年 05月 28日
完成 |
本日、G社依頼のユニットバス関連工事が終わりました。


REIさん・Aさんの参加、長丁場・・・しかもあっちの現場・こっちの現場を行きかいながらの完成です。
女仕事人のお二人さん、ご苦労様でした。
ということで・・・今日の作業内容は以下の通り・・・
① 枠材の取り付け
② 石膏ボードと、パテ処理。
③ フィルム施工とコーキング
④ CF施工とコーキング
以上です。2畳ほどの場所に、電気屋さん・ガス屋さんも作業・・・それぞれ譲り合いながら、各自の時間軸で戦闘です。




















お風呂のりファームといっても、一日で出来るわけではありません。
延べ人数も、20人程度は必要になるかと・・・
お風呂に入れない間・・・お客様も辛いところですけど・・・・綺麗になったお風呂はまた一段と居心地がいいと・・・・それを楽しみに業者もお客様も戦うんですねぇ。♪
さて、話題は変わりますが・・・・現場で華奢な女仕事人Aさんを見て、お客様は大体、「娘さんですか?」と聞いてきます。
中には、「まぁ、若い奥さんかと思ったわ―」とか・・・こんな時は、女仕事人Aさんの顔が・・・
REIさんと三人だと、親子ですかぁ・・・とか聞かれます。
REIさんと、Aさんは・・年の離れた妹ですぅ…と答える仕事人ですが・・・
問題は・・そういう外見じゃなくて、仕事ぶり。どんな高所も・・・どんな床下でも・・・力
仕事だろうが・・・頭脳労働だろうが・・(ここは、100%仕事人の担当ですけど・・・・・
)弱音を吐かないところが仕事人です。
やればできる・・・やったらわかる。とことん楽しむまで全力投球。
明日・・日曜日ですが・・仕事人は天候が良ければ某町内会のごみ置き場の製作。
Aさんは・・・2日前からノートにまとめた・・商談に挑む大事な日。がんばっちおくれーーーーー。
戦う戦士にお休みはなし・・・・・



REIさん・Aさんの参加、長丁場・・・しかもあっちの現場・こっちの現場を行きかいながらの完成です。
女仕事人のお二人さん、ご苦労様でした。
ということで・・・今日の作業内容は以下の通り・・・
① 枠材の取り付け
② 石膏ボードと、パテ処理。
③ フィルム施工とコーキング
④ CF施工とコーキング
以上です。2畳ほどの場所に、電気屋さん・ガス屋さんも作業・・・それぞれ譲り合いながら、各自の時間軸で戦闘です。




















お風呂のりファームといっても、一日で出来るわけではありません。
延べ人数も、20人程度は必要になるかと・・・
お風呂に入れない間・・・お客様も辛いところですけど・・・・綺麗になったお風呂はまた一段と居心地がいいと・・・・それを楽しみに業者もお客様も戦うんですねぇ。♪
さて、話題は変わりますが・・・・現場で華奢な女仕事人Aさんを見て、お客様は大体、「娘さんですか?」と聞いてきます。
中には、「まぁ、若い奥さんかと思ったわ―」とか・・・こんな時は、女仕事人Aさんの顔が・・・


REIさんと三人だと、親子ですかぁ・・・とか聞かれます。

REIさんと、Aさんは・・年の離れた妹ですぅ…と答える仕事人ですが・・・

問題は・・そういう外見じゃなくて、仕事ぶり。どんな高所も・・・どんな床下でも・・・力


やればできる・・・やったらわかる。とことん楽しむまで全力投球。
明日・・日曜日ですが・・仕事人は天候が良ければ某町内会のごみ置き場の製作。
Aさんは・・・2日前からノートにまとめた・・商談に挑む大事な日。がんばっちおくれーーーーー。
戦う戦士にお休みはなし・・・・・
by xqptd923
| 2011-05-28 20:08
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(4)