2011年 05月 31日
走りまわる・・・ |
本日最初の工事は、電気温水器の撤去。
新しい給湯器も付きました。
こちらの作業、11:30に終了して、早めの昼食。重いごみを積み込んで、一旦帰宅・・・・・ごみを下ろして直ちに次の現場・・・
震災被害で大きな地割れ・・・梅雨入り前に防雨対策です。
またまた続きの作業です。ごみ置き場の製作過程です。
そして次の現場・・・・
ウッドデッキのお見積もりです。こちらはあくまで、イメージです。
これから材料を拾い出して見積書を作りますぅ。
さて本日はおしまい・・・にはならず・・・屋根工事のお客様宅へ・・・
資材不足・・・人手不足・・・で順延になったところが、ようやく予定が決まりました。
でも・・・ここで約1時間の問答・・・・結果は元の鞘に収まり・・ことなきをえて・・
そして最後・・・・足場屋さんに連絡・・・板金屋さんに連絡・・・・明日の現場のお客様に連絡・・・・
明日もファィトォォォおぉの一日です。
新しい給湯器も付きました。
こちらの作業、11:30に終了して、早めの昼食。重いごみを積み込んで、一旦帰宅・・・・・ごみを下ろして直ちに次の現場・・・
震災被害で大きな地割れ・・・梅雨入り前に防雨対策です。
またまた続きの作業です。ごみ置き場の製作過程です。
そして次の現場・・・・
ウッドデッキのお見積もりです。こちらはあくまで、イメージです。
これから材料を拾い出して見積書を作りますぅ。
さて本日はおしまい・・・にはならず・・・屋根工事のお客様宅へ・・・
資材不足・・・人手不足・・・で順延になったところが、ようやく予定が決まりました。
でも・・・ここで約1時間の問答・・・・結果は元の鞘に収まり・・ことなきをえて・・
そして最後・・・・足場屋さんに連絡・・・板金屋さんに連絡・・・・明日の現場のお客様に連絡・・・・
明日もファィトォォォおぉの一日です。
by xqptd923
| 2011-05-31 21:23
| 今日の仕事
|
Comments(4)
Commented
by
miwamiwa_7201 at 2011-05-31 22:32
お疲れ様です!わたしももっともっと感じる心を研ぎ澄ませられるよう、手業に、営業に、励みます!
0
Commented
by
ラム
at 2011-05-31 23:11
x
仕事人さんの仕事は多岐にわたりますね。長年の経験と技を活かせる仕事。私も未来に繋がるように今を頑張ります。
Commented
by
sachiemagic715 at 2011-05-31 23:19
一つ一つ誠意を持ってこなしている仕事人さん。だからこそ繋がる毎日。学ばせていただいてます。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
Commented
by
xqptd923 at 2011-06-01 21:46