2011年 08月 22日
4ヶ所の現場 |
朝一番・・7:00に家を出て現場入り。
逆算すると、6:00過ぎには道具の積み込みが始まります。
向かう先は、汲み取り式トイレの現場です。脱臭ファンのモーターが壊れて作動不良。
一昨日電話があり、昨日購入しておき、本日取り付け。

小雨模様でしたが、雨合羽なしで20分作業。今週中に・・と話しておきましたが、「早く来てくれてよかったぁ♪」と。
そしてN駅に向かい、Aさんを待ちます。疲労がたまっているせいか・・車中でうたたね・・がはは。
それから本日メインの現場・・・トイレ壁面改修と、外壁内部に入り込んでいる藤蔓の除去作業です。











ここまでの作業、午前8:40から午後1:30まで。床面の清掃も、水栓金具の水漏れチェックもして作業終了。
トイレ改修で出たごみは、およそ100kg 土壁の為、重量もあります。
続いての作業は、藤蔓のカットと壁面内部の蔓除去です。












蔓も直径4cm以上になると、ロープ以上。少々の力で引っ張っても、びくともしません。
強引に引っ張ったって、やっぱり微動だにしません。
電動のこぎりを持参してのカットです。これだけの太さになれば、その生命力も旺盛。伸びようとする力が、厚み1cm余りの金属外壁など、簡単に曲げてしまいます。
続いての作業は、除草剤散布。これまで使用した中でも、安定した除草効果が得られる除草剤。賃貸物件でも使用している定番ですね。










今日の作業でも、Aさん大活躍。梯子に登れば、下でサポート。トイレ改修では、床面・ペンキ・廊下の清掃・・・女性ならではの気配り、目配りで仕事人のサポートに徹してくれました。ご苦労様でしたぁ。
さて・・・・こちらの現場・・超ハイスピードで午後3:00前に終了。急ぎ帰宅し、道具を下ろして次の物件、賃貸に。賃貸物件は、別のカテゴリーでアップします。
そしてさらに次・・・AさんをN駅まで送り届け、G社のSさんと現場打ち合わせ。
九月に行う工事の下見・・ユニットバス工事です。



こちら、9/5月曜日からの工事です。最低3日連続です。1名限定でエントリー可能。
さて明日・・・再び賃貸物件に入ります。何度もメールでやり取りしているオーナー様。
こちらの状況も十分承知で助かります。
お互いの状況・意向がかみ合わないと、良い結果を生み出す事はできません。そのためには、細かい点で意見交換して前進です。
結果的には、それがお客様に伝わるところ。貸す側も借りる側も、そしてより良い環境を作る側も、みないい気持ちでいきたいですね。♪
明日は、とってもおいしい イカげそ定食が待ってるぞぉぉ。笑
その分、お仕事も一杯。

逆算すると、6:00過ぎには道具の積み込みが始まります。
向かう先は、汲み取り式トイレの現場です。脱臭ファンのモーターが壊れて作動不良。
一昨日電話があり、昨日購入しておき、本日取り付け。

小雨模様でしたが、雨合羽なしで20分作業。今週中に・・と話しておきましたが、「早く来てくれてよかったぁ♪」と。
そしてN駅に向かい、Aさんを待ちます。疲労がたまっているせいか・・車中でうたたね・・がはは。
それから本日メインの現場・・・トイレ壁面改修と、外壁内部に入り込んでいる藤蔓の除去作業です。











ここまでの作業、午前8:40から午後1:30まで。床面の清掃も、水栓金具の水漏れチェックもして作業終了。
トイレ改修で出たごみは、およそ100kg 土壁の為、重量もあります。
続いての作業は、藤蔓のカットと壁面内部の蔓除去です。












蔓も直径4cm以上になると、ロープ以上。少々の力で引っ張っても、びくともしません。
強引に引っ張ったって、やっぱり微動だにしません。
電動のこぎりを持参してのカットです。これだけの太さになれば、その生命力も旺盛。伸びようとする力が、厚み1cm余りの金属外壁など、簡単に曲げてしまいます。
続いての作業は、除草剤散布。これまで使用した中でも、安定した除草効果が得られる除草剤。賃貸物件でも使用している定番ですね。










今日の作業でも、Aさん大活躍。梯子に登れば、下でサポート。トイレ改修では、床面・ペンキ・廊下の清掃・・・女性ならではの気配り、目配りで仕事人のサポートに徹してくれました。ご苦労様でしたぁ。
さて・・・・こちらの現場・・超ハイスピードで午後3:00前に終了。急ぎ帰宅し、道具を下ろして次の物件、賃貸に。賃貸物件は、別のカテゴリーでアップします。
そしてさらに次・・・AさんをN駅まで送り届け、G社のSさんと現場打ち合わせ。
九月に行う工事の下見・・ユニットバス工事です。



こちら、9/5月曜日からの工事です。最低3日連続です。1名限定でエントリー可能。
さて明日・・・再び賃貸物件に入ります。何度もメールでやり取りしているオーナー様。
こちらの状況も十分承知で助かります。
お互いの状況・意向がかみ合わないと、良い結果を生み出す事はできません。そのためには、細かい点で意見交換して前進です。
結果的には、それがお客様に伝わるところ。貸す側も借りる側も、そしてより良い環境を作る側も、みないい気持ちでいきたいですね。♪
明日は、とってもおいしい イカげそ定食が待ってるぞぉぉ。笑
その分、お仕事も一杯。



by xqptd923
| 2011-08-22 21:19
| 今日の仕事
|
Comments(5)

完成お疲れさまでした。連日休みなしのお身体お大事にしてください。
浴室解体作業参戦したいです。
浴室解体作業参戦したいです。
0

ツルの威力は凄いですね~。サイディングがこんなにきれいになると「ヨッシ!!」思わず声に・・・(ー_ー)!!」
おつかれさまでした!つるが綺麗になりました!一度同じ現場に参戦させていただくと、その後が気になりますね!
イカげそとは・・・あそこですね~!
イカげそとは・・・あそこですね~!

お疲れ様でした。自然の力は予想以上でビックリです!急に寒くなりました。体調に気をつけてください。