2011年 08月 24日
二つの現場 |
まず最初。昨日設置されたユニットバスの確認です。
綺麗に設置されたユニットバス・・残り作業は、換気扇と照明の接続・・ダクト工事。
約30分で作業終了。



続いて待ち合わせの駅に。
今朝届いたREIさんの見積書。若干加筆し、REIさんに渡します。
この時諸注意事項を伝え、あとはREIさんに営業を任せます。結果、REIさんの深夜に及んだ努力が結実、商談成立となりました。






商談は、第一のハードル・・・次は実際の施工・・そこでまた新たなレースが始まります。ふぁぃとぉぉぉぉぉ。REIさん。
さて・・仕事人・・・次の現場も賃貸です。
主な作業は、二つ。
① は、壁面へのOSB合半の取り付け。下地がわからないところで、壁裏君などを使って確認。それでもなかなかわからない下地・・下地確認で30分以上かかります。(^^ゞ


そして棚板の加工と設置。


②は、別の部屋の壁の部分解体・剥離です。



これで本日の作業は終了・・・こちらの賃貸は、次週再び作業に入ります。
明日は、今日のユニットバスの現場です。
綺麗に設置されたユニットバス・・残り作業は、換気扇と照明の接続・・ダクト工事。
約30分で作業終了。



続いて待ち合わせの駅に。
今朝届いたREIさんの見積書。若干加筆し、REIさんに渡します。
この時諸注意事項を伝え、あとはREIさんに営業を任せます。結果、REIさんの深夜に及んだ努力が結実、商談成立となりました。






商談は、第一のハードル・・・次は実際の施工・・そこでまた新たなレースが始まります。ふぁぃとぉぉぉぉぉ。REIさん。
さて・・仕事人・・・次の現場も賃貸です。
主な作業は、二つ。
① は、壁面へのOSB合半の取り付け。下地がわからないところで、壁裏君などを使って確認。それでもなかなかわからない下地・・下地確認で30分以上かかります。(^^ゞ


そして棚板の加工と設置。


②は、別の部屋の壁の部分解体・剥離です。



これで本日の作業は終了・・・こちらの賃貸は、次週再び作業に入ります。
明日は、今日のユニットバスの現場です。
by xqptd923
| 2011-08-24 21:30
| 賃貸リフォーム
|
Comments(2)