2011年 09月 25日
頭脳労働・・・過去と未来 と、(ー_ー)!! & m(__)m |
タイトル 頭脳労働 XPのデータを削除し、嫁入り支度。
6:00からスタートして、たっふり10:00過ぎまで・・・
しかし、移動して設置がすんでもまた同じくらいかかるんだろうねぇ・・だはは
そして、PCをアクティ君に積み込んでKs電気へ。
ここで、Cさんと待ち合わせ・・・カメラ他購入・・・眺めているときわずかな気配が・・・んがぁぁぁぁぁぁ・
ピロリン星の大使、ぴロぴロピロリンがいるじゃありませんか!! しかも、素敵な皇女を連れて!!!
ここは、さっそく宇宙人大使の仕事人・・ご挨拶・・・Ksの店員さんもご紹介して・・・あれやこれやと・・・・
そしてピロリン大使に別れをつげて、Cさん宅へ。
ここから長い一日が始まります。
とその前に・・・・昨日お電話いただきました。いただいたのちの心境は・・・(ー_ー)!!
毎年そうなんですよ・・・でも仕事はしますけど・・・笑 ただね・・・気持ちよく仕事したいのね。
震災被害を受けた人を最優先しているんですよ!! まだ、お風呂もなおってないとか・・・雨漏りしているとか…
予定がたてられないのは・・・私の事情じゃないんですよ。お客様の事情なんですよ。
そして今日のお電話は・・・こちらの状況を理解してくれてるので・・・
m(__)mm(__)mm(__)m
です。早く予定を立てますので…T様 ごめんなさーい。
お客様という言葉は同じでも・・いろいろなんですよね。 そしてこの感情がいつしか小さな壁になって、場合によっては疎遠になる。あるいはさらに近づくこともある。
人を動かすのは・・・その言葉と心・・・・
話変わって・・長い話は面倒なので…短めに・・・笑
今日、PCの復旧作業でした。(仕事人のものではありません)
やらなきゃならないことがあって…それがおざなりになると…性能の良いPCでもやっぱり落ちます。
それは・・・今日という現在で証明されてしまう。
未来につなげるためには・・・過去にさかのぼって、一つ一つを検証して正さなきゃならない。
検証して修正して、現在に立ち戻って、さらに軌道修正して今日から新たな一歩を踏み出さなきゃならない。
その一歩の歩みを止めることなく・・・・・
仕事人のブログは、ある意味日記です。工事記録としての活用もあるし、お客様が遠方で確認することもできる便利な道具です。
一日が終わったとき…締めくくるための最後の仕事でもあり、過去と現在を示しています。
便利なもので、未来を描いて綴ることもできるブログですが、ボタンひとつで、この数年間の記録を抹消することもできる。
イレイザーのように。
このブロク゜には、暗黙のルールがあります。
① 毎日更新すること。自分に課した日課ですから。
② 極力誹謗中傷にならないように・・と。たまに・・近いか? (>_<)
③ 画像解説はできるだけ丁寧に
そしてこれは・・・未来に結合するパイプなんですよ。このブログ。
一日を終わらせ、明日を迎えて・・・・
このブログが止まったら…先のPCと同じになります。
今日を締め括らなきゃ、明日が来ても、たとえ始まっていても・・・・作り上げた未来じゃなくて、ただやってきた未来。
いつの間にか…きれなくなってしまった包丁のように・・・
いつの間にか雑草だらけの庭のように・・・・・
いつの間にか・・何もわからなくなってしまう自分自身の姿のように・・・・
証明できるのは、流された自分の姿だけになってしまう。
生きている証明をしたところで、生きざまを証明したところで、特段変わることはないだろうが、
未来の自分にむけてメッセージを送ることはできる。
いつか、この記事を読んだとき・・・赤面することがあるかもしれないし、変わらぬ信念に喜ぶこともあるかもしれない。
誰かに発信するだけではなく、未来の自分に向けてのメッセージ。
未来の自分が、この記事を見て、どんな心境に立たされるか・・・そのための記録なのかもしれない。
さて…明日…つまり未来ですが・・・・天気は曇天のち晴れ模様 (予報)
スタッフは、女仕事人Aさん・Rさん・Mさん・Cさん。(予定)
工事内容は、コーキング・ベランダ解体(予定)
そして結果は・・・みんなヘロヘロかも・・・(予測 笑)
6:00からスタートして、たっふり10:00過ぎまで・・・

しかし、移動して設置がすんでもまた同じくらいかかるんだろうねぇ・・だはは
そして、PCをアクティ君に積み込んでKs電気へ。
ここで、Cさんと待ち合わせ・・・カメラ他購入・・・眺めているときわずかな気配が・・・んがぁぁぁぁぁぁ・
ピロリン星の大使、ぴロぴロピロリンがいるじゃありませんか!! しかも、素敵な皇女を連れて!!!
ここは、さっそく宇宙人大使の仕事人・・ご挨拶・・・Ksの店員さんもご紹介して・・・あれやこれやと・・・・
そしてピロリン大使に別れをつげて、Cさん宅へ。
ここから長い一日が始まります。
とその前に・・・・昨日お電話いただきました。いただいたのちの心境は・・・(ー_ー)!!

毎年そうなんですよ・・・でも仕事はしますけど・・・笑 ただね・・・気持ちよく仕事したいのね。
震災被害を受けた人を最優先しているんですよ!! まだ、お風呂もなおってないとか・・・雨漏りしているとか…
予定がたてられないのは・・・私の事情じゃないんですよ。お客様の事情なんですよ。
そして今日のお電話は・・・こちらの状況を理解してくれてるので・・・


お客様という言葉は同じでも・・いろいろなんですよね。 そしてこの感情がいつしか小さな壁になって、場合によっては疎遠になる。あるいはさらに近づくこともある。
人を動かすのは・・・その言葉と心・・・・
話変わって・・長い話は面倒なので…短めに・・・笑
今日、PCの復旧作業でした。(仕事人のものではありません)
やらなきゃならないことがあって…それがおざなりになると…性能の良いPCでもやっぱり落ちます。
それは・・・今日という現在で証明されてしまう。
未来につなげるためには・・・過去にさかのぼって、一つ一つを検証して正さなきゃならない。
検証して修正して、現在に立ち戻って、さらに軌道修正して今日から新たな一歩を踏み出さなきゃならない。
その一歩の歩みを止めることなく・・・・・
仕事人のブログは、ある意味日記です。工事記録としての活用もあるし、お客様が遠方で確認することもできる便利な道具です。
一日が終わったとき…締めくくるための最後の仕事でもあり、過去と現在を示しています。
便利なもので、未来を描いて綴ることもできるブログですが、ボタンひとつで、この数年間の記録を抹消することもできる。
イレイザーのように。
このブロク゜には、暗黙のルールがあります。
① 毎日更新すること。自分に課した日課ですから。
② 極力誹謗中傷にならないように・・と。たまに・・近いか? (>_<)
③ 画像解説はできるだけ丁寧に
そしてこれは・・・未来に結合するパイプなんですよ。このブログ。
一日を終わらせ、明日を迎えて・・・・
このブログが止まったら…先のPCと同じになります。
今日を締め括らなきゃ、明日が来ても、たとえ始まっていても・・・・作り上げた未来じゃなくて、ただやってきた未来。
いつの間にか…きれなくなってしまった包丁のように・・・
いつの間にか雑草だらけの庭のように・・・・・
いつの間にか・・何もわからなくなってしまう自分自身の姿のように・・・・
証明できるのは、流された自分の姿だけになってしまう。
生きている証明をしたところで、生きざまを証明したところで、特段変わることはないだろうが、
未来の自分にむけてメッセージを送ることはできる。
いつか、この記事を読んだとき・・・赤面することがあるかもしれないし、変わらぬ信念に喜ぶこともあるかもしれない。
誰かに発信するだけではなく、未来の自分に向けてのメッセージ。
未来の自分が、この記事を見て、どんな心境に立たされるか・・・そのための記録なのかもしれない。
さて…明日…つまり未来ですが・・・・天気は曇天のち晴れ模様 (予報)
スタッフは、女仕事人Aさん・Rさん・Mさん・Cさん。(予定)
工事内容は、コーキング・ベランダ解体(予定)
そして結果は・・・みんなヘロヘロかも・・・(予測 笑)
by xqptd923
| 2011-09-25 20:41
| 今日の仕事
|
Comments(3)

仕事人さんの大切な長い一日をありがとうございます。
未来は今をどう生きるか過去をどうやってきたかであらわれる。整理整頓不足を反省です。お世話さまでした。
未来は今をどう生きるか過去をどうやってきたかであらわれる。整理整頓不足を反省です。お世話さまでした。
0
昨日はありがとうございました。アドバイス頂いたお陰でサービスして頂きました♪
未来の自分のためにも・・ブログも頑張ります!
未来の自分のためにも・・ブログも頑張ります!