2012年 10月 03日
認証式典 |
記事は記録として残していますが、夏麗幸枝は、手業宗家の称号・権利を剥奪・破門しました。2014年 9月 末日。
以下の記事は、破門前の記事です。
継承権をもつ家元は、猛寛永氏と春麗敦子氏の二名です。
本日現場を離れ、NPO法人の活動です。
仕事人、作業着から作務衣に着替え、水戸黄門よろしく、美人の助さん・格さんを連れての同行です。
今日の主役は、女塾の塾生でもある美女たち。
試験は、手業施術士指導員試験という名称です。
学科・ 実技Ⅰ・Ⅱ・接客技術・論文試験・必須課題の資格試験の認証式です。
総合の獲得点数によって、階級が決まります。
全ての試験に合格した者は、マスターの称号が与えられます。 合格者 2名
第29代宗家 夏麗幸枝様より、真鍮製の合格証書が与えられました。
合格した2名は、いずれも高得点です。今後の活躍を期待します。



一級指導員合格者 該当者なし
二級指導員合格者 該当者なし
三級指導員合格者 合格者2名
こちらの両名、日々の努力の成果を出しました。お見事です。


一般施術士 合格者複数





学科試験 合格者2名


以上です。各自、得点に満たない部分を早期に克服して認証されるように努力してください。再挑戦は、
本日より30日以内。いわゆる赤点部分をクリアすれば、得点に応じて追認されます。
そしてもう1名・・・新弟子として入門を許された未来の指導者です。


この式典、AM10:00開始で、終了PM5:00まででした。
ここに至る過程の中で、様々な試練があったことは言うまでもありません。合格することだけが目標ではなく、その過程の中でどれだけ深い学びを得て、実践しているかを問われる試験。
学びの過程を怠ったものは、当然の結果があり、その修業を克服した者は、必然の結果を得られるという単純明快な認証式典。
今日の結果を踏まえ、各自がさらに精進して進むことを願います。
他、辞令交付がありました。
NPO法人の支部長代行が2名。
食育担当の大使が1名。
物創り大使が1名。
NPO法人認定の指導担当、準講師1名
そしてこちらは、認証式典が終わって余興の一部です。



さらにこちら・・・・
日頃から女仕事人で親しまれているリフォーム工事のスーパーレディ。このブログに登場する毎日は、作業着ですが、彼女たちは本来こんなにも魅力的なレディです。

スーツ姿は、おなじみの女仕事人3代目、Mさん。和服姿も粋な2代目女仕事人Aさん。女仕事人の顔と第30代手業宗家 春麗敦子 様。作業点数・経験値が最も多いスーパーレディです。
そしてこちら、初代女仕事人・第29代手業宗家 夏麗幸枝 様 変幻自在のスーパーレディ。
作業着よし、私服もよし、ドレスもよし、和服もよし。何を着ても、なにしても絵になり、華になる塾生の憧れのリーダーです。

そしてこちら・・・画像処理は仕事人ではございません。いつも厳しい顔がほら、満面の笑みでしょ。

まぁ、これだけの美女に囲まれれば・・美女と野獣ですからぁ。(笑)
通称仕事人 別名 亀仙人だったり、水戸黄門だったり・・・・・
たしかに、この強面に美女は不釣り合い・・・みなさんが不思議がるのもわかりますが・・・(笑)
オチはそこかい!!!!
明日は、再び作業に着替えてぐわんばりますぅ。
話変わりまして…最後に。
震災復旧工事が続き、新規のお客様に対応できずに心苦しく感じています。
昨日お問い合わせ頂いた2名のお客様・・・年内着工が困難であることを伝えましたが、それをご理解いただき、なお可能であればという嬉しいメールをいただきました。
仕事人・・・そういうお客様に大変弱く・・なんとかしなきゃ・・と思う次第です。
他、本日2件、別のお客様からのご依頼もありました。こちらもなんとかしなきゃ・・・(^_^.)
以下の記事は、破門前の記事です。
継承権をもつ家元は、猛寛永氏と春麗敦子氏の二名です。
本日現場を離れ、NPO法人の活動です。
仕事人、作業着から作務衣に着替え、水戸黄門よろしく、美人の助さん・格さんを連れての同行です。

今日の主役は、女塾の塾生でもある美女たち。
試験は、手業施術士指導員試験という名称です。
学科・ 実技Ⅰ・Ⅱ・接客技術・論文試験・必須課題の資格試験の認証式です。
総合の獲得点数によって、階級が決まります。
全ての試験に合格した者は、マスターの称号が与えられます。 合格者 2名
第29代宗家 夏麗幸枝様より、真鍮製の合格証書が与えられました。
合格した2名は、いずれも高得点です。今後の活躍を期待します。



一級指導員合格者 該当者なし
二級指導員合格者 該当者なし
三級指導員合格者 合格者2名
こちらの両名、日々の努力の成果を出しました。お見事です。



一般施術士 合格者複数





学科試験 合格者2名


以上です。各自、得点に満たない部分を早期に克服して認証されるように努力してください。再挑戦は、
本日より30日以内。いわゆる赤点部分をクリアすれば、得点に応じて追認されます。
そしてもう1名・・・新弟子として入門を許された未来の指導者です。


この式典、AM10:00開始で、終了PM5:00まででした。
ここに至る過程の中で、様々な試練があったことは言うまでもありません。合格することだけが目標ではなく、その過程の中でどれだけ深い学びを得て、実践しているかを問われる試験。
学びの過程を怠ったものは、当然の結果があり、その修業を克服した者は、必然の結果を得られるという単純明快な認証式典。
今日の結果を踏まえ、各自がさらに精進して進むことを願います。
他、辞令交付がありました。
NPO法人の支部長代行が2名。
食育担当の大使が1名。
物創り大使が1名。
NPO法人認定の指導担当、準講師1名
そしてこちらは、認証式典が終わって余興の一部です。



さらにこちら・・・・
日頃から女仕事人で親しまれているリフォーム工事のスーパーレディ。このブログに登場する毎日は、作業着ですが、彼女たちは本来こんなにも魅力的なレディです。

スーツ姿は、おなじみの女仕事人3代目、Mさん。和服姿も粋な2代目女仕事人Aさん。女仕事人の顔と第30代手業宗家 春麗敦子 様。作業点数・経験値が最も多いスーパーレディです。
そしてこちら、初代女仕事人・第29代手業宗家 夏麗幸枝 様 変幻自在のスーパーレディ。
作業着よし、私服もよし、ドレスもよし、和服もよし。何を着ても、なにしても絵になり、華になる塾生の憧れのリーダーです。

そしてこちら・・・画像処理は仕事人ではございません。いつも厳しい顔がほら、満面の笑みでしょ。


まぁ、これだけの美女に囲まれれば・・美女と野獣ですからぁ。(笑)
通称仕事人 別名 亀仙人だったり、水戸黄門だったり・・・・・
たしかに、この強面に美女は不釣り合い・・・みなさんが不思議がるのもわかりますが・・・(笑)
オチはそこかい!!!!

明日は、再び作業に着替えてぐわんばりますぅ。
話変わりまして…最後に。
震災復旧工事が続き、新規のお客様に対応できずに心苦しく感じています。
昨日お問い合わせ頂いた2名のお客様・・・年内着工が困難であることを伝えましたが、それをご理解いただき、なお可能であればという嬉しいメールをいただきました。
仕事人・・・そういうお客様に大変弱く・・なんとかしなきゃ・・と思う次第です。

他、本日2件、別のお客様からのご依頼もありました。こちらもなんとかしなきゃ・・・(^_^.)
by xqptd923
| 2012-10-03 23:15
| NPO法人の活動
|
Comments(11)
本日は有難うございました。決意新たに、NPO法人活動の運営に従事し活動を広げていきます。素晴らしい式典でした。
0
これからも大活躍です。姉妹、親子、黄門様ですか。

今日は一日、ありがとうございました。感謝の気持ちを忘れず、これからも精進していきます。

スタートです。誓いを、必ず。ご指導ありがとうございました。
ありがとうございました。この日を迎えられたことへの感謝を忘れず、日々精進し磨いていきます。新たな気持ちで前進していきます。これからもご指導のほどよろしくお願い致します。

一日ありがとうございました。節目である式典を迎えられたことに感謝致します。今後ともご指導宜しくお願い致します。
不要なものを壊し、心機一転を実感できた一日でした。これも皆様のおかげです。皆さまと一緒に明るい未来が見えます。進んで参ります。ありがとうございました。
素晴らしい一日でした。次の活動に向けて気持ち新たに進みます。ありがとうございました。

今日に至るまでの過程で、本当に沢山のことを学ばせて頂きました!ご指導ありがとうございました!これからも全力でマスターとして精進していきます!

ありがとうございました。指導していただいた事に感謝し、未来に向かって進んでいきます