充電時間 |
仕事モードとどこが違うか・・・ずばり緊張感ですね。それは、前日の就寝前から始まります。
明日仕事!!という時には、お休みタイマーが自然に入り、十分な睡眠が確保できるようになります。(笑)
この時、十分な睡眠モードといっても、平均6~8時間位だと思います。8時間も睡眠が確保できれば、最高ですよねー。寝すぎかも・・・

一方・・・お休みモードとなると・・・不思議と目が冴えたりします。きっと興奮状態ではないかと・・・

散歩を長期間お預け食らった犬のような姿なんでしょう。(笑)
ということで・・・今朝はそのジョン!!! 興奮してたかも・・・走り回って~~~~~~~~~~~ってことはございません。
いつになく・・・ゆっくりと起床・・・それでも5:40
そして新聞を見て、メールをチェックし、トランスフォームを見て、宇宙兄弟みて、部屋の片づけして・・・
おおおおおおおおおおおおお~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~休みだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…と喜んで、何もせず、充電器に収まって、ひたすら充電してました。
これで、かなり筋肉疲労が取れたようで・・・

明日は、1件お客様からの要望で、ご相談を賜り、そのあと解体現場に向かいます。
調整日は、明日の月曜日まで。
明後日は、水曜日の準備に入り、重量物の搬入作業になります。
話は変わります。
携帯・・いまやスマフォ時代。
仕事人携帯は、現在カシオのGzOneタイプを使っています。強い・防水・・その他の性能が必要なため、愛用しているわけですが・・・時代の流れ言いましょうか・・・
メーカーの販売戦略と申しましょうか・・・
次から次へと新機種登場・・・・・追いつけません。(笑)
愛機は、昨年の6月に購入・・・・1年と半年は過ぎましたが・・・・
うーん・・・どうしようかなぁ・・・と少々考えております。
この場合・・考えているからといって決して消極的なものではなく・・・・
かといって、勇んで積極的な問題でもありません。
新機種にした場合の、操作方法等のわずらわしさがねぇ・・・(笑)
使い慣れるまでの数日間・・・操作方法でイライラするのが・・・・

平和だから、こんな馬鹿げたたことを発信できるのでして・・・・まったくもって意味がない。(笑)
同時進行して、論理的思考回路の中では、これから作り始める未来設計図の概略をまとめているわけですが・・・その未来設計図は仕事人のものではございません。だから、余裕があったりします。(笑)
さて・・・とりかかるとしましょうか・・・(笑)
明日は、論理的思考回路と頭脳労働のミックスですね。
睡眠時間確保お願いします。お体ご自愛下さい。

それでも未来に向かってます。お陰様です(^_-)