2日目の作業 |
さて・・今日の作業。塗装工程の2番目・・・養生作業です。
Aさん・Mさんと3名で・・・窓廻りを含む全体の養生作業です。





養生・・・たったこれだけの言葉ですが・・・・
付着してはいけない場所をしっかり養生材で覆う。
歩く場所、そうでない場所・・・・材料も貼り方もしっかり考える。
作業手順にあわせて養生する
材料の使い分け
スピード
まだまだたくさんの課題があります。
一つ間違うと…全体に影響します。当たり前のことですが・・・頭でわかっていても、体が自然に動けるようになるまでは、かなりの経験が必要になります。
たった一か所の窓を養生するのでも、開ける場合、開けない場合・・・・いろんな方法があります。
学びの深さ・・ってことかな。
明日も養生一部があります。そのあと、最速になれば、塗装もできるかな。
朝は、問屋から大量の塗料を引き取り現場入りです。
さてこちら・・・解体作業が終わりました。

解体後・・・・ここに来たMさん・・・[うわ~~~広いですねー♪]


そして、前後しますが・・・朝一番・・賃貸物件の確認です。



退去後のクリーニングとメンテナンスです。こちら、女仕事人Rさんへ依頼。
明日も全力投球です。