2013年 01月 02日
初売り送迎・・・(^_^.) |
仙台に来て、かれこれ20年・・・・
初売りにも馴染みました。 長蛇の列には毎回驚かされますが・・・
我が家は、家内・長男・次女が福袋目当てで早起きです。
仕事人も当然、送迎担当で早起き。仕事人自体は、福袋には興味がなく・・・仕事道具の初売りのみ。
仕事道具は、当然ですが道具を用意しておくと仕事も増える・・・というジンクスが。
4日まで待機ですね。(笑)
初売りの画像はございませんが、仕事人が購入した物は、実用品。
災害等の緊急時に使うストーブ。
プリンターのインク。
SDカード とまぁ、こんなものばかり。
家族のみんなは、それぞれ思うところの福袋を購入して、絶叫してました。
絶叫の言葉は・・・
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これいい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とまぁ、そんな単語。
購入までの数時間・・・寒空に立ち・・・・
帰宅して・・・開封して、絶叫して・・・・およそ10分
中身もさることながら、立って並ぶことに快感なんでしょうね。
さてさて・・・・そんな中で本日・・の表情進化で思案したのは・・・・
現在使用中の携帯電話・・・これをスマートフォンに変えるかどうか・・・・いわゆる機種変。
同時に、家内が持っているアイパッド64GBタイプと同じものを購入するかどうかです。
上記二つを購入した場合・・・月額1万円ほどの負担増・・・・・
アイパッドは、仕事上使えるもので、使いやすさで検討中。
ノートパソコンにするかどうか・・・思案のしどころです。
今年六月には、現在使用中の携帯の本体料金が終わる予定。今残額的には7000円弱なので、大きな問題ではないんですが・・・・
さて・・・どうするか・・・迷いを捨て・・の名言どおりいかどうか・・・(笑)
子供たちに買ったネクサス7 確かに便利。
うーん・どうしよう・・・だははは。
タブレット型・・・魅力だなぁ。
初売りにも馴染みました。 長蛇の列には毎回驚かされますが・・・
我が家は、家内・長男・次女が福袋目当てで早起きです。
仕事人も当然、送迎担当で早起き。仕事人自体は、福袋には興味がなく・・・仕事道具の初売りのみ。
仕事道具は、当然ですが道具を用意しておくと仕事も増える・・・というジンクスが。
4日まで待機ですね。(笑)
初売りの画像はございませんが、仕事人が購入した物は、実用品。
災害等の緊急時に使うストーブ。
プリンターのインク。
SDカード とまぁ、こんなものばかり。
家族のみんなは、それぞれ思うところの福袋を購入して、絶叫してました。
絶叫の言葉は・・・
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これいい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とまぁ、そんな単語。
購入までの数時間・・・寒空に立ち・・・・
帰宅して・・・開封して、絶叫して・・・・およそ10分
中身もさることながら、立って並ぶことに快感なんでしょうね。
さてさて・・・・そんな中で本日・・の表情進化で思案したのは・・・・
現在使用中の携帯電話・・・これをスマートフォンに変えるかどうか・・・・いわゆる機種変。
同時に、家内が持っているアイパッド64GBタイプと同じものを購入するかどうかです。
上記二つを購入した場合・・・月額1万円ほどの負担増・・・・・
アイパッドは、仕事上使えるもので、使いやすさで検討中。
ノートパソコンにするかどうか・・・思案のしどころです。
今年六月には、現在使用中の携帯の本体料金が終わる予定。今残額的には7000円弱なので、大きな問題ではないんですが・・・・
さて・・・どうするか・・・迷いを捨て・・の名言どおりいかどうか・・・(笑)
子供たちに買ったネクサス7 確かに便利。
うーん・どうしよう・・・だははは。
タブレット型・・・魅力だなぁ。
by xqptd923
| 2013-01-02 17:47
| 今日の仕事
|
Comments(3)