2013年 01月 18日
7日目(6.5日)・・・雪の中の作業 |
今日は、頼もしい女仕事人ばかりでした。
網戸を貼るもの・・・鉄材をカットするもの・・緊急要請で浴槽を見に行くもの・・・
木材カットから、ツインカーボを貼るもの・・無垢のフロアーを貼るもの・・などなど・・・
活字では伝えきれないドラマがいっぱい。
言葉では、理解しがたい技術がいっぱい。
何どうして、どうなっていくか・・・・
なぜこうするのか・・・
こうなるんだぁ!!!
うまくできたなぁ・・・ くっそぉぉぉぉぉぉぉ・・・と悔しくなることも一杯。
挑戦した者だけがわかる世界。
共感した者が得られる感動。
8時間あまりの中で、そのドラマは綴られます。
明日で完成できるかな。
ご苦労様でした。
網戸を貼るもの・・・鉄材をカットするもの・・緊急要請で浴槽を見に行くもの・・・
木材カットから、ツインカーボを貼るもの・・無垢のフロアーを貼るもの・・などなど・・・
活字では伝えきれないドラマがいっぱい。
言葉では、理解しがたい技術がいっぱい。
何どうして、どうなっていくか・・・・
なぜこうするのか・・・
こうなるんだぁ!!!
うまくできたなぁ・・・ くっそぉぉぉぉぉぉぉ・・・と悔しくなることも一杯。
挑戦した者だけがわかる世界。
共感した者が得られる感動。
8時間あまりの中で、そのドラマは綴られます。
明日で完成できるかな。
ご苦労様でした。
by xqptd923
| 2013-01-18 21:47
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(3)
Commented
by
C
at 2013-01-18 22:31
x
どきどきバクバクが形となってあらわれるもの、だから・・心強くもってインパクトに丸のこ、グライダー・・計測、すべての作業携わっていきます。ありがとうございました。プレゼントありがとうございました。
0
Commented
by
yum
at 2013-01-18 22:47
x
雪が降る中での作業大変お疲れ様でした。挑戦し続ける女仕事人さんの意気込みを感じました。完成がとても楽しみです。
Commented
by
ラム
at 2013-01-19 00:09
x
大雪の中、皆さん本当にお疲れ様でした!綺麗な赤の塗装。女仕事人さん達の情熱の色ですね。