2013年 02月 14日
一部訂正・・・笑 |
フローレンス・S・シン 哲学者
ここにある4つの要素は、健康・富・愛・・・そして表現力
もっとも、この表現力については、講義の中で常に話していることなので、承知の事実かと。
さて・・・訂正したならば、次に進めよう。
仕事人は、宗教家でもなければ、坊主でもない。頭は、坊主にしているが・・・
出張の多かった若いころ、ビジネスホテルに常備されている聖書をよく読んだ。
世界のベストセラーは、この聖書である。
仏教については、人の道を示すということで、これもまた、関連する書物を読んでいた。
出家してみたい・・・と真剣に考えた時期もあったが・・・煩悩の塊で、こちらは断念。笑
しかし、年輪を積み重ねてみて、この人の道については、大いに役立っている。
そして、自身のバイブルは、デールカーネギーの人を動かす と 道は開ける である。
記憶にあるだけで、この本を勧めた人は数百人になる。もっとも読み返した本であり、今の自分を作り上げた最高の本である。
読み書きというのは、ある程度社会生活を営む上で必要なものになる。
さらにいえば・・・空気を読むように・・・
もう一歩踏み込めば・・・ 言う 売る これで読む になっている。
売るためには、言わねばならない。
言うことで 売ることになる。得ると解釈してもよいだろう。
心を読むというならば、その言葉にどれだけの価値をいれて、欲しくなるようにしていくかだ。
求めるもの・・渇望する言葉があってこそ、心を読むになる。
話す(舌で言う)と、読むとでは、ここに大きな差が出てくる。
一方通行でも成り立つのが話す・・・であり、読むというのは、確実に相手に伝えるべきものがある・・・・そのように解釈してもよいだろう。
話すが、対話であれば読むにも近い。
しかし、この対話・・・なかなか難しいのも事実である。笑
伝えるべきことが正確に伝わらなければ、意味がない。
また、伝えたいことと、相手が聞きたいことは必ずしも一致しない。
しかし言葉を選びすぎていても、意味が伝わらないのが会話である。
受け取る相手がつかめるように・・・・言葉はボールなのだ。
その力加減は、正しいのか。
方向に間違いはないか。
ボールの大きさに問題はないか。
弾む種類のボールなのか・・・鉄球のように重いものか・・・・
日常の会話で意識すれば・・・
日常の中で、稽古すれば・・・・
言葉というボールは、弾み輝き皆が求める。
その基本となるのは・・・お世辞ではない称賛である。
一瞬で・・心をつかむ言葉を持て。
ここにある4つの要素は、健康・富・愛・・・そして表現力
もっとも、この表現力については、講義の中で常に話していることなので、承知の事実かと。
さて・・・訂正したならば、次に進めよう。
仕事人は、宗教家でもなければ、坊主でもない。頭は、坊主にしているが・・・
出張の多かった若いころ、ビジネスホテルに常備されている聖書をよく読んだ。
世界のベストセラーは、この聖書である。
仏教については、人の道を示すということで、これもまた、関連する書物を読んでいた。
出家してみたい・・・と真剣に考えた時期もあったが・・・煩悩の塊で、こちらは断念。笑
しかし、年輪を積み重ねてみて、この人の道については、大いに役立っている。
そして、自身のバイブルは、デールカーネギーの人を動かす と 道は開ける である。
記憶にあるだけで、この本を勧めた人は数百人になる。もっとも読み返した本であり、今の自分を作り上げた最高の本である。
読み書きというのは、ある程度社会生活を営む上で必要なものになる。
さらにいえば・・・空気を読むように・・・
もう一歩踏み込めば・・・ 言う 売る これで読む になっている。
売るためには、言わねばならない。
言うことで 売ることになる。得ると解釈してもよいだろう。
心を読むというならば、その言葉にどれだけの価値をいれて、欲しくなるようにしていくかだ。
求めるもの・・渇望する言葉があってこそ、心を読むになる。
話す(舌で言う)と、読むとでは、ここに大きな差が出てくる。
一方通行でも成り立つのが話す・・・であり、読むというのは、確実に相手に伝えるべきものがある・・・・そのように解釈してもよいだろう。
話すが、対話であれば読むにも近い。
しかし、この対話・・・なかなか難しいのも事実である。笑
伝えるべきことが正確に伝わらなければ、意味がない。
また、伝えたいことと、相手が聞きたいことは必ずしも一致しない。
しかし言葉を選びすぎていても、意味が伝わらないのが会話である。
受け取る相手がつかめるように・・・・言葉はボールなのだ。
その力加減は、正しいのか。
方向に間違いはないか。
ボールの大きさに問題はないか。
弾む種類のボールなのか・・・鉄球のように重いものか・・・・
日常の会話で意識すれば・・・
日常の中で、稽古すれば・・・・
言葉というボールは、弾み輝き皆が求める。
その基本となるのは・・・お世辞ではない称賛である。
一瞬で・・心をつかむ言葉を持て。
by xqptd923
| 2013-02-14 22:32
| 第二部・指導
|
Comments(1)