2013年 03月 01日
第1回 木工教室 |
本日、仕事人のブログからお問い合わせ頂いたお客様のグループで、木工教室開催となりました。
担当は、木工教室主任の女仕事人Rさん、同じく主任のCさんです。
バックアップは、主催者側のNPO法人より、理事長・副理事長のお二人です。
仕事人も、現場確認が早めに終わったので、駆けつけました。
女仕事人Aさん、Mさんも早速加わり有意義な時間になりました。
仕事人、これまで木工教室は何回もやっていましたが、NPO法人にバトンタッチ。
援護射撃的な活動に回って、参加者・指導者側を見守ります。
次回のご予約もいただき、ひとまず安心。
各自がスキルを磨いて、よりよい作品、充実した時間を迎えて頂きたいと願っています。
参加者の皆さん、ご苦労様でした。
そして先生のみなさん、ご苦労様でした。
担当は、木工教室主任の女仕事人Rさん、同じく主任のCさんです。
バックアップは、主催者側のNPO法人より、理事長・副理事長のお二人です。
仕事人も、現場確認が早めに終わったので、駆けつけました。
女仕事人Aさん、Mさんも早速加わり有意義な時間になりました。
仕事人、これまで木工教室は何回もやっていましたが、NPO法人にバトンタッチ。
援護射撃的な活動に回って、参加者・指導者側を見守ります。
次回のご予約もいただき、ひとまず安心。
各自がスキルを磨いて、よりよい作品、充実した時間を迎えて頂きたいと願っています。
参加者の皆さん、ご苦労様でした。
そして先生のみなさん、ご苦労様でした。
by xqptd923
| 2013-03-01 22:35
| NPO法人の活動
|
Comments(4)
Commented
by
ラム
at 2013-03-01 22:43
x
お疲れ様でした。木工教室も参加者の方々に喜んで頂けて大成功!女仕事人さん達の経験が活きて来たことは本当に嬉しいです。
0
Commented
by
rei
at 2013-03-02 07:20
x
ご指導ありがとうございました。これからも精進していきます。宜しくお願い致します。
Commented
by
tskk2100 at 2013-03-02 20:19
木工教室大成功おめでとうございます。参加された方の真剣な取り組み、作品を手にされた笑顔で教室の楽しい雰囲気が伝わってきます。
事前の準備・打ち合わせ、皆さんのチームワークの賜物ですね。お疲れ様でした。次回も
事前の準備・打ち合わせ、皆さんのチームワークの賜物ですね。お疲れ様でした。次回も
Commented
by
C
at 2013-03-03 14:58
x
ご指導ありがとうございました。出来上がりの皆さんのキラリと輝いた瞳に感動の時間でした。
自身ももっと磨いていきます。よろしくお願いいたします。
自身ももっと磨いていきます。よろしくお願いいたします。