資材搬入・・諸々準備 |
自発的行動の出勤、三代目mさんを連れて建デポさんへ材料購入。
しかしそのまえに・・2か所・・・ひとつめはここ。

うーん・・・微妙・・・特化しているようで・・・してないようで・・・・安い? 品ぞろえ豊富?・・・工具類も少々おいてました。作業服なら・・・〇ークマンとか・・・工具なら専門店とか・・・
微妙・・すごく微妙・・すごい微妙というのは・・・結論的には・・・そうなんです。以上

そして・・〇ーナンさん。時々行きますが、もっぱら価格調査。安いんですよ。はい。微妙に・・・笑
でも、時々ちゃんと買っていますよ。会員にはなってないけど・・・・なぜか・・・・
会員になります~~といったところ・・・店員さんが、あまりメリットないですよ・・って。おいおい

まぁ、その一言で終わりましたね。
今日のお店・・会員になりました。

さて・・・・建デポさんでは、いろいろ資材を購入です。んまぁ、幾たび財布が空っぽになるけど、これは私のお金じゃない。きっぱり。
施主様からお預かりした工事代金です。だから、良い品物をできる限り安く仕入れたい・・・・・

微妙な価格差をとるか・・・品質をとるか・・・諸条件で変わりますけど、いやな顔一つ見せないところがやっぱり決めてかなぁ。帰り際、深々と頭下げてくれる店長さんと、スタッフさん。寒いのにぃ…でも、暑い夏もしてくれるんですが・・・



同系列店でこんなやり取りがありました。
「〇〇ですけど、こういう商品ありませんか?」と電話で聞いたところ・・「ありません!」と。
「そうですか~~~」といっても、「ありません」と。
一度聞けばわかるけど・・・こんな言葉があればねぇ・・・
「他社メーカーでも探してみましょうか?」 とか、「お時間頂ければ、調べてすぐご連絡します」 とか・・・
すごくシンプルなんですけどね・・・期待する言葉というのは。

うちの女性スタッフにも、よくいいます。
気が利くようになれ・・・と。
仕事は、与えられたものだけではない。自ら作り出すことも大事。たからといって、仕事を増やすのはよくない。(片付け不良や破損など・・笑)
この境界線は、日頃の習慣と前向きな意欲て決まります。僅かな時間を活用するとか、大事な部分を見落とさない・・など。
そして意欲は心に秘めているだけでは意味がない。
確実に、だれが見てもわかるように、数値化だったり、成果・結果として出すことが必要だ。
顔が見えない電話口だからこそ、声の調子・強弱・お任せください…位は必要。
顔が見える場所であれば、機敏な動きと正しい姿勢。当たり前だからこそ、忘れがち。
不安要素を出さないこと・・・大事だよー・・って、これはまたちょっと違う方向へ発信してます。笑
ええ??? 心の声が聞こえますよー。Sさん・・私の評価がない~~って。

何言ってるんですか!!! 評価ゼロなら、指名もしないし口もきかない。第一、そういうお店には、買いに行きませんよ。笑
言葉の過不足でわからなくなったら・・・・行動で見よ・・・です。ちゃんと行くんだから、評価してますって。

てなことで・・・・店長さん・・いつもご覧いただき感謝します。

さてさて・・・・本日の画像・・・昼食は1:00過ぎ。お腹すきすぎて・・・とんかつ食べた。

そして現場入り。
買った材料・・・よく頑張ったねー。アクティ君。ガソリン満タンに食べてもらいました。♪

そして、道具類の整理整頓。


んでもって、作業。


明日は賃貸物件に入る予定でしたが、都合により明後日に変更。
こちらの現場に入ります。
帰宅して、手業を少々してもらい・・・そこから頭脳労働にチェンジ。
ブログ書いた後も・・引き続きです。

本日8日目
女仕事人 Aさん7日 Mさん5日+0.5 Rさん3日 Cさん1日 初代女仕事人Mさん1.8日
のべ人員 19.3人


