2013年 04月 30日
外壁・物置終了・・フロアー開始 |
朝一番・・・・泉の建デポさんで買い物・・・・そして賃貸物件へ向かいます。HCのための現場確認。
オーナー様、Rさんと三名です。


綺麗に使われていたため、HCでOKが出ました。こちら、Rさん担当で後日着手の予定です。
そして現場へ戻る途中、再び建デポさんへ・・・ボルト・ナット・その他資材を購入して現場へ向かいます。
到着時刻は、11:00少々前・・・そこから作業が始まります。
すでに到着済みの女仕事人さんたち・・・フロアー施工のためにきれいに整理整頓してくれてました。
Aさんには、買ってきたばかりの集成材で窓枠加工・・・そしてフロアー準備

Cさんには、物置の準備 立派な物置ができました。


Mさんには、外壁の準備 平屋戸建て・・・見事に貼り終えました。


初代女仕事人Mさん、Fさんには棚作りの準備


Rさんと施主様、研修中のHさんには、オプション工事の準備など・・・・


そして、初代女仕事人Mさん、二代目Aさんでフロアー4坪分の施工です。

そして仕事人・・走り回りながら・・・サンルームの準備です。

初代女仕事人Mさん、二代目Aさん・・・呼吸もぴったり!!! 18ミリ・無垢材のフロアーをきれいに仕上げてくれました。残り・・13坪分・・・

Mさんも、外壁・・よく頑張りました。

2×4材大好きのCさん・・・今回の物置作りでかなの経験値ができたと感じられます。期待してますよー。
Fさん・・・時に監督・・時に初心者・・・そしてその実態はヨーダ様。お見事です。人も見て、物も見て、道具も見て、ちゃんと鏡も見てました。

さぁRさん・・・・踏ん張りどころですよ。

明日も引き続き・・こちらの現場。連休中には何とか・・形をつけてあげたい。
リフォーム工事39.5日(昨日も出勤のため)
女仕事人 Aさん27.2日 + 2日
Mさん26.7日 + 2日
Rさん17.4日 +1.6日 研修終了
Cさん12.2日 +2日
初代女仕事人Mさん7.2日+1日
ヨーダ様 1日
見習い Nさん 0.5
研修生 Yさん 0.4
のべ人員 107.9人 仕事人 39.5人
by xqptd923
| 2013-04-30 21:03
|
Comments(0)