1日と21年 |
① 朝食後、亀の水、金魚のポンプの清掃
② サンルーム仕様の部屋の床に断熱材を入れる。
③ 周辺の片づけ
④ 道具の片づけ
⑤ 荷台の道具をおろし、洗車準備…と思いきや、左前輪にビスが!!!! んがぁぁぁぁぁ・・ということで、スペアタイヤに履き替え、タイヤをGSへ・・・ガソリン満タンにして、パンク修理は明日引取り。
⑥ やっと洗車スタート・・・・高圧スチームも使って、できる限り綺麗に・・ 多忙で全然洗車もできなかったかね。ご苦労様・・アクティ君。
⑦ ようやく片付き、いよいよメイン・・明日のクロス作業の準備・・・ヘロヘロ
⑧ 積み込むまでに、たっぷり1時間・・・この画像に行きつくまでに、8時間。なーんだ、いつもの通りじゃん。笑

1日なんて、動いていればあっという間だよ。たぶん寝てても・・・笑
6月9日・・・・・・皇太子さまの結婚記念日ですねー。
かくいう仕事人・・・皇太子より1年早くこの日に入籍。結婚記念日デスラー総統(宇宙戦艦ヤマトの悪役)
今日で21年です。
① 流浪の民から定着民族になった。
② スーツから作業着になった。
③ 喋る仕事から、動く仕事になった。ちょっと肉体の酷使がひどいかも・・・

④ 女ができた。

⑤ 男もできた。

⑥ また、女ができた。

⑦ 家内の希望通り、マイホームも持った。
⑧ 多忙になった。
⑨ 骨折もした。今、悪化中・・・がははははは
⑩ それでも何とか生きている。
21年・・・育児にはできる限り参加した。いい父親を目指して・・・笑
家内もたくさんの大変なことがあったはず。大きな喧嘩は数回だけど、お互い我慢しているんだろうね。

それでも、ここまで来れたこと・・・感謝してます。

ということで・・・今日もお互いハードワーク…出前の鮨と、好きなものでも買ってくれ!!ということで僅かばかりのお小遣いを・・・
小遣いで済ますのはいまいちだけど・・・ありがとねー。
文章からするとずいぶん山あり谷ありのイメージですが、今は皆様とてもお幸せそうですね
うちは秋で22年になります。ちなみに昨年の21年の記念日は(私が)すっかり忘れていて何日も経ってから、あっ!と思い出しました(^^;
これからも銀婚式、金婚式、ダイヤモンド婚式まで幸せなご夫婦でありますように(^^

体調色々悪いみたいだけど、
大丈夫ですか?
無理しないといけないのでしょうが、
体が資本なんで、ブレーキかけるのも、
時には必要ですよー(o^-')b
お大事にm(_ _)m
結婚21周年おめでとうございます☆ヾ(*´∀`*)ノ☆
6月に普賢岳爆発の火砕流からうん年とか聞くたびに、
熊本時代を思い出します。
奥さんにも宜しく伝えて下さいね(⌒∇⌒)ノ""