2013年 08月 20日
NPO法人の活動の一つ 木工教室準備 |
朝一番・・・某建設会社へ訪問。
ここで短時間ながら打ち合わせをし、大型物件塗装工事の受注へ・・・・うーん・・今のところ90%は確実だけど・・・着手しないと・・・笑
続いて、本日のメイン。元々当店商用ページに依頼のあった木工教室ですが、二つの理由でNPO法人の活動にしています。
① NPO法人の活動にすることで、女性スタッフの活躍の場ができること
② 仕事人自身、このNPOの監事のため。
どんな理由にせよ、女性スタッフ・女性の自立支援になればOKです。
ですが・・・木工技術のサポートは必要・・・終日作業となりました。
画像は、愛称 木工女子部で、女仕事人たちです。
さて明日・・・先の大型物件の下見をして、女塾のサポートに入れるかどうか・・・というところです。
彼女たちが作っているのは、9月に開催される木工教室の教材です。
電動丸鋸・・・スライド丸鋸・・・電動鉋・・電動ベルトサンダーなど・・・・プロ仕様の道具ばかりです。
より良い作品作りのために、一つ一つ手作りで・・・
彼女たちの想いが、当日参加してくれる人に伝わることを願っています。
しかし・・願わなくても大丈夫でしょう。
黙々と・・無駄口することなく作品作り・・・・・
作品には清い魂が宿ってますから。
ここで短時間ながら打ち合わせをし、大型物件塗装工事の受注へ・・・・うーん・・今のところ90%は確実だけど・・・着手しないと・・・笑
続いて、本日のメイン。元々当店商用ページに依頼のあった木工教室ですが、二つの理由でNPO法人の活動にしています。
① NPO法人の活動にすることで、女性スタッフの活躍の場ができること
② 仕事人自身、このNPOの監事のため。
どんな理由にせよ、女性スタッフ・女性の自立支援になればOKです。
ですが・・・木工技術のサポートは必要・・・終日作業となりました。
画像は、愛称 木工女子部で、女仕事人たちです。
さて明日・・・先の大型物件の下見をして、女塾のサポートに入れるかどうか・・・というところです。
彼女たちが作っているのは、9月に開催される木工教室の教材です。
電動丸鋸・・・スライド丸鋸・・・電動鉋・・電動ベルトサンダーなど・・・・プロ仕様の道具ばかりです。
より良い作品作りのために、一つ一つ手作りで・・・
彼女たちの想いが、当日参加してくれる人に伝わることを願っています。
しかし・・願わなくても大丈夫でしょう。
黙々と・・無駄口することなく作品作り・・・・・
作品には清い魂が宿ってますから。
by xqptd923
| 2013-08-20 20:03
| NPO法人の活動
|
Comments(2)
Commented
by
reiko2009 at 2013-08-20 22:58
お力を頂き、ご指導を頂き、ありがとうございました。丁寧に仕上げ、進めてまいります。道具の使い方と細かなコツをしっかり学びます。
0
Commented
by
onnajyuku01 at 2013-08-20 23:38
心を込めた木工教室の準備お疲れ様でした。女仕事人Rさん、Cさんの企画と指導で参加者の方々も大満足間違いなし。とても楽しみです。