2013年 10月 18日
20日目の作業 |
険しい山道を乗り越え、いよいよゴール目前です。




天候に恵まれたせいもあり、作業は順調でした。また、時々現場に来てくれる施主様にも、たくさんの応援を頂きました。有難うございます。
勿論、女仕事人たちにも。彼女たちの参加は、やがて大きな波になってもっとも多くの女性の社会進出と職業選択の幅を広げてくれると確信してます。
さて・・・・ゴール目前ですが、やるべきこと、やらねばならないことがたくさんあります。
仕事人は、今日同現場の室内作業をメインにしていましたが、二人のスーパーレディは黙々とそして軽快に、
仕上げ作業をしてくれました。ご苦労様。
剥離洗浄中

昨日の続き、室内ワックスの仕上げと家具整理

剥離洗浄中のMさん

そして仕事人の担当部分・・・蛇口の交換です。
交換前

交換後

交換前

交換後

両方とも、接続部品 ニップルが必要で・・・持参していてよかったぁ。また、浴室側にはブッシングも必要だったり・・・こちらも持参していてよかったぁ。!(^^)!
小さな部品でも、なければ接続できないものばかり。備えあれば患いなし・・ですよねぇ。♪
そして作業中にお電話が!!! [打合せしたいのです~~] と。作業順調に進んでおり、急ぎ片付けして
向かいます。スーパーレディにその旨伝え、さらに加速でこちらの現場を後にしました。
そしてこれは、打ち合わせの後・・・・女仕事人の私服ですが、これより40分前は、作業着姿。
衣装が変われば、心も着替える。

打ち合わせは、談笑の中進みました。この談笑の中、彼女たちの仕事にかける決意も一層深まったはず。
任される責任は、言葉でなく結果で表すという意味で。
不動産のエイム 様
いつも御贔屓いただきありがとうございます。また、見目麗しく才女の奥様、ブログをお読みいただき感謝します。





サングラスの強面の小生ですが、小心者で力不足・・・(^-^; 美女に囲まれハーレムなどとは全く関係のない自称亀仙人です・・(なんのこっちゃ (>_<))
それでも、チャーリズエンジェルよろしく、孤軍奮闘しております。お笑いが必要な時はぜひ・・・

さて明日・・・片付け作業を一気にできれば・・・うれしいけど、それはちょっと・・・(>_<)
それでも、全員でファイとぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉ
I様邸 塗装工事 Aさん 15日 済 3日 Mさん16日済 + 4日
初代女仕事人Mさん 1.3 済 研修生Iさん 0.3 済
Cさん 剪定後のゴミ処理 1.1日 済 研修生Hさん ごみ処理1.1日 済
Rさん1日 済
女性スタッフ 延べ人員 40.9人
by xqptd923
| 2013-10-18 21:19
| 一般住宅塗装
|
Comments(2)
一つ一つ最後までスピーディーに且つ丁寧に。皆さんの士気の高さ感じます。お疲れまでした。
0
最後まで、隅々まで丁寧に、仕事への思いの深さを感じます。大変お疲れ様でした。