2013年 11月 03日
不足を補うものは・・・ |
これは、2004年の作品である。 純銀で作ったシンデレラの靴・・・かい?

片方しかないから、シンデレラなんです。笑


銀塊を叩いて伸ばして・・・そこから形状を整えて・・・・長い長い時間がかかります。
小さな作品でも、完成までにはかなりの時間を要します。
それも、細切れの時間をつなぎ合わせて・・・
今日、銀細工を習いたい・・・という一人の訪問者がありました。
教えるのは簡単だけど・・・・作るのは容易じゃない。
作ることができても、磨くとこはまた容易ではない。
つまり、現時点では不足が多すぎる・・・ということかな。笑
かくいう仕事人も、最初はなにも用意がなかった。
道具もなかった。知識もなかった。勿論必要な技術もなかった。
ただ、ただただ作りたかった。やってみたい。つくってみたい・・・・と。
そして、コツコツと・・・道具をそろえて…揃えるまでに約3年。小遣いを貯めて買ったからね。(^-^;
そこからコツコツと作品作り・・・寝る間も惜しんで作りましたよぉ。(^-^;
いつも何を覚える時って…そういうスタイルを貫きました。覚えがよくないから、人の寝ている間に覚えようと・・と。

きっと、体力不足や資金不足(

そんな時って・・必ず言われます。もえてますね~~~~~~~~~!!!と。
そして、返事はいつもこう。
[はい!!! ケツに火がついているからです・・・]と。
御下品でごめんなさい。(>_<)
背水の陣を敷いて・・・・自ら四面楚歌をつくりだし・・・のっぴきならない状況の中で・・・・たった一つに集中する。
だから、物づくりは楽しいんです。
by xqptd923
| 2013-11-03 19:01
| 銀細工
|
Comments(4)

シンデレラの銀の靴だわ・・・誰しも憧れる。ぴったりの足になれるようにドキドキね。たった一つだけのオリジナル。身につけてて良かった。(*^_^*)
0
物つくり、我も時も忘れ没頭してしまう!とってもわかります。その燃えた経験が大きな力となって積み重なって行く。そんな風に感じてます。
今日はありがとうございました。もの作りは人作りという事 しっかりと自身に刻み込み、楽しむ心と感謝を忘れず、たたき磨き作り上げていきます!形にしていきます!ご指導のほどよろしくお願い致します!
寝る間も惜しんで込夢中で取り組み、められた思いは生きた作品となり、輝きが生まれますね。銀の靴すてきです💖