2014年 03月 07日
受注品完成 |
本日作業・・・木工作品作りです。
木工女子部の活動中です。運よくといったところが正しいところ・・・現場が詰まっていないこの時期だからこそ、実戦を踏まえた機械類の練習ができる時期。
未体験ゾーンであっても、すべてが次につながる学び。
今日は、研修生Eさんの学びの時間として入りました。しかし、同時進行でMさんは、BOX型のトレイの塗装。

Aさんは、研磨と水性ウレタンの仕上げです。水性ウレタン3回塗装


そして、研修生のEさんの作品です。



引き出しつき・・・ペンやカッター・はさみなども入れるんでしょうね。

コンビニローソンさんへ嫁入りです。天板上で書き物をするために、高さが900以上です。

そして初挑戦の電動丸鋸・・・怖かったらしい・・・・(^-^;

応援のMさん

そして完成品

作業が終わったのは、4:00過ぎ
そのあと、Rさんも駆けつけて、次週の予定と反省会。
木工女子部・・・本気モード全開です。
日中、S住設さんが訪ねてきて、予約分の仕事に引っ越し作業の追加が・・・これでまた女性の活躍の場ができました。有難うございますぅ。♪
さて明日・・・賃貸物件のリフォーム現場の下見です。そのあと見積りを作ります。
午前中は・・たっぷりの片づけが待ってますぅ。(^-^;
木工女子部の活動中です。運よくといったところが正しいところ・・・現場が詰まっていないこの時期だからこそ、実戦を踏まえた機械類の練習ができる時期。
未体験ゾーンであっても、すべてが次につながる学び。
今日は、研修生Eさんの学びの時間として入りました。しかし、同時進行でMさんは、BOX型のトレイの塗装。

Aさんは、研磨と水性ウレタンの仕上げです。水性ウレタン3回塗装


そして、研修生のEさんの作品です。



引き出しつき・・・ペンやカッター・はさみなども入れるんでしょうね。

コンビニローソンさんへ嫁入りです。天板上で書き物をするために、高さが900以上です。

そして初挑戦の電動丸鋸・・・怖かったらしい・・・・(^-^;

応援のMさん

そして完成品

作業が終わったのは、4:00過ぎ
そのあと、Rさんも駆けつけて、次週の予定と反省会。
木工女子部・・・本気モード全開です。
日中、S住設さんが訪ねてきて、予約分の仕事に引っ越し作業の追加が・・・これでまた女性の活躍の場ができました。有難うございますぅ。♪
さて明日・・・賃貸物件のリフォーム現場の下見です。そのあと見積りを作ります。
午前中は・・たっぷりの片づけが待ってますぅ。(^-^;
by xqptd923
| 2014-03-07 20:28
| 木工手作り作品
|
Comments(3)