2006年 05月 17日
モルタル補修 |
今日はモルタル工事からのスタートです。モルタル工事と勝手口ドアの塗装・・出窓下部の断熱材押さえを取り付ける作業です。
まずこちら・・前回解体しておいたので今日は仕上げの作業です。僅かな面積ですが、この面積を埋めるために
① セメント50kg
② 川砂80kg
③ 砂利20kg・・・合計150kgの材料が必要です。
そしてコンクリート部材・・縁石に使用される規格品を使いました。というのも、型枠で作る方法と規格品を作る方法で考えた場合・・コストは型枠の方が下がります。しかし、車のタイヤを考えた場合、やはり強度があったほうがいい・・という結論に達し、変更しました。
コストアップになりましたけど、この方が長期間安心できますからねぇ。♪
さてこちら・・勝手口ドアですが、下部に錆か゜・・・スチール製なのでやむおえませんが、まずしっかり研磨・・錆を落として養生・・それからラッカー系塗料で塗っていきます。
今回の総塗装回数は、8回です。こちらも予定オーバーの材料ですが、きっちりしておきたかったので、塗装回数を増やしました。ラッカー系は乾燥が早く、耐久性もあります。しかし、簡易スプレーの塗装缶は、回数をたくさんしておいてもやりすぎ・・ってことはありません。
通常、業務で使うエアレスのような吹き付け機械と比べると、どうしても塗膜が薄いので厚塗りをするのがコツですね。
こちらが塗装回数6回目に撮影したものです。
さて最後・・・こちらはブロックを切ってフェンスを取り除いた写真ですが、どこまで切断するか再度お客様に確認しておかなければいけません。
明日は車止めもあるし、いよいよメインのサンルームもあります。気合いれていかなきゃ・・(δ。δゞポリポリ
まずこちら・・前回解体しておいたので今日は仕上げの作業です。僅かな面積ですが、この面積を埋めるために
① セメント50kg
② 川砂80kg
③ 砂利20kg・・・合計150kgの材料が必要です。
そしてコンクリート部材・・縁石に使用される規格品を使いました。というのも、型枠で作る方法と規格品を作る方法で考えた場合・・コストは型枠の方が下がります。しかし、車のタイヤを考えた場合、やはり強度があったほうがいい・・という結論に達し、変更しました。
コストアップになりましたけど、この方が長期間安心できますからねぇ。♪
さてこちら・・勝手口ドアですが、下部に錆か゜・・・スチール製なのでやむおえませんが、まずしっかり研磨・・錆を落として養生・・それからラッカー系塗料で塗っていきます。
今回の総塗装回数は、8回です。こちらも予定オーバーの材料ですが、きっちりしておきたかったので、塗装回数を増やしました。ラッカー系は乾燥が早く、耐久性もあります。しかし、簡易スプレーの塗装缶は、回数をたくさんしておいてもやりすぎ・・ってことはありません。
通常、業務で使うエアレスのような吹き付け機械と比べると、どうしても塗膜が薄いので厚塗りをするのがコツですね。
こちらが塗装回数6回目に撮影したものです。
さて最後・・・こちらはブロックを切ってフェンスを取り除いた写真ですが、どこまで切断するか再度お客様に確認しておかなければいけません。
明日は車止めもあるし、いよいよメインのサンルームもあります。気合いれていかなきゃ・・(δ。δゞポリポリ
by xqptd923
| 2006-05-17 15:23
| 今日の仕事
|
Comments(0)