2014年 07月 12日
デスクワークと見積と・・・・ |
今日の作業の第一番・・・金魚と亀の水槽の水を交換 (^-^;
亀の水は少ないけれど、金魚の水槽は 約40リットルの水が必要です。
砂利も水槽も綺麗に洗浄して約1時間半。
金魚の大きい方は、20Cmを超えました。うーん、今7年めかなぁ。同じ大きさのものが3匹いたけど、新居に引っ越した時に2匹が水槽からジャンプ・・・天国へ

こっちの亀吉君・・・アカミミガメ 飼いだして、彼此18年目ぐらいかな。体長25cmぐらいになってます。
子供の数に合わせて3びき購入・・・屋外で1日水遊びをさせたときに不幸なことに2匹が天寿をまっとう・・・
今生き残ったものがこの亀吉君 (性別不明) 裏返すと隠れてしまうのでまだ判別できていません。無精卵もうんていないから・・・たぶんオスかなぁ・・。

ただね・・・一匹じゃかわいそうだし・・・だからといって川に話すわけにもいかず・・・(^-^;
さて・・・こちらを終えて、洗車とワックスがけ・・・
長靴と作業靴もあらって、車両2台の洗車とワックス
次は刃物の手入れで・・・・午後から一休みして、見積書。今夜も見積書の続きです。
こちらの画像は、昨日の夕方・・・

明日は・・・Hondaと作業靴の購入など
亀の水は少ないけれど、金魚の水槽は 約40リットルの水が必要です。
砂利も水槽も綺麗に洗浄して約1時間半。
金魚の大きい方は、20Cmを超えました。うーん、今7年めかなぁ。同じ大きさのものが3匹いたけど、新居に引っ越した時に2匹が水槽からジャンプ・・・天国へ

こっちの亀吉君・・・アカミミガメ 飼いだして、彼此18年目ぐらいかな。体長25cmぐらいになってます。
子供の数に合わせて3びき購入・・・屋外で1日水遊びをさせたときに不幸なことに2匹が天寿をまっとう・・・
今生き残ったものがこの亀吉君 (性別不明) 裏返すと隠れてしまうのでまだ判別できていません。無精卵もうんていないから・・・たぶんオスかなぁ・・。


ただね・・・一匹じゃかわいそうだし・・・だからといって川に話すわけにもいかず・・・(^-^;
さて・・・こちらを終えて、洗車とワックスがけ・・・
長靴と作業靴もあらって、車両2台の洗車とワックス
次は刃物の手入れで・・・・午後から一休みして、見積書。今夜も見積書の続きです。
こちらの画像は、昨日の夕方・・・

明日は・・・Hondaと作業靴の購入など
by xqptd923
| 2014-07-12 17:26
| 今日の仕事
|
Comments(1)