2015年 01月 29日
内窓とシーリンク交換 |
本日作業は、大きく2つ。
ポリカで作る内窓とシーリングの交換。
内窓は、Mさん担当。取り掛かり時間・段取りなどが大きな課題。
小さな窓で3時間はかかりすぎ・・・(>_<) 課題をクリアしてください。
そしてこちらは、交換したシーリングです。つなぎの配線を天井裏に引き込む予定でしたが、
天井裏の下地木材と断熱材にしっかり阻まれ断念。
穴あけ作業・清掃で時間がかかりました。(^-^;
しかし、さすがLED 明るさも調光もばっちりでした。
こちらの作業を終えて、カインズへ。明日の材料を調達し、Rさん宅へ。
ここで、換気扇に潜む蝙蝠を6匹・・・・捕獲処分。
他、雑務少々して終わりました。
明日は、賃貸のごみ置き場の屋根修理です。
ポリカで作る内窓とシーリングの交換。
内窓は、Mさん担当。取り掛かり時間・段取りなどが大きな課題。
小さな窓で3時間はかかりすぎ・・・(>_<) 課題をクリアしてください。
そしてこちらは、交換したシーリングです。つなぎの配線を天井裏に引き込む予定でしたが、
天井裏の下地木材と断熱材にしっかり阻まれ断念。
穴あけ作業・清掃で時間がかかりました。(^-^;
しかし、さすがLED 明るさも調光もばっちりでした。
こちらの作業を終えて、カインズへ。明日の材料を調達し、Rさん宅へ。
ここで、換気扇に潜む蝙蝠を6匹・・・・捕獲処分。
他、雑務少々して終わりました。
明日は、賃貸のごみ置き場の屋根修理です。
by xqptd923
| 2015-01-29 17:31
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(0)