2006年 06月 06日
ラティスと門扉とモルタル工事 |
最初の写真は昨日の続き・・・門扉です。今日で二回塗りの完成です。
こちらはラティス。昨日たっぷり乾燥したので、二度目がとてもよく塗りあがりました。メーカー指示通りの施工方法でやると、この塗料抜群の性能を発揮してくれます。これでまた5~7年は塗装がいりません。
こちらはモルタル工事です。僅かな面積ですが、セメントが5袋125kg・砂が10袋200kg
砂利が5袋100kg・・・425kgもあるんですよね。
ワイヤーメッシュを入れて補強・他に鉄筋も入っています。
こちらが完成写真です。段差を解消するために施工しました。こういう小さな仕事がお客様にとって必要な部分・・・・
どこで情報を発信してどこでキャッチしてもらうかですよねぇ。
明日はクッションフロアーを貼ります。その後・・うーん・・どうなるかなぁ・・時間が取れたら見積を出さなきゃ・・・
こちらはラティス。昨日たっぷり乾燥したので、二度目がとてもよく塗りあがりました。メーカー指示通りの施工方法でやると、この塗料抜群の性能を発揮してくれます。これでまた5~7年は塗装がいりません。
こちらはモルタル工事です。僅かな面積ですが、セメントが5袋125kg・砂が10袋200kg
砂利が5袋100kg・・・425kgもあるんですよね。
ワイヤーメッシュを入れて補強・他に鉄筋も入っています。
こちらが完成写真です。段差を解消するために施工しました。こういう小さな仕事がお客様にとって必要な部分・・・・
どこで情報を発信してどこでキャッチしてもらうかですよねぇ。
明日はクッションフロアーを貼ります。その後・・うーん・・どうなるかなぁ・・時間が取れたら見積を出さなきゃ・・・
by xqptd923
| 2006-06-06 17:44
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(0)