2015年 09月 15日
大規模改修工事2日目 |
今日も作業メニューは山盛りです。
まずRさん。
植木の伐採・草刈り・剪定・フェンス解体・物置の蔓跡研磨・・・






続いて内装関連では・・・障子の特殊洗浄。
アク洗いとしみ抜き剤。あまりに汚れがひどいため、洗剤だけでは落ちないあく・シミを抜きました。




油がべっとりだったカーテンレールも見違えるほどに綺麗になりました。

そして画像にありませんが、2階のサッシはすべて外して、グレチャン(グレイジングチャンネル)もカビキラーでカビ落とし。綺麗になりました。

Rさん担当部分、明日もサッシから始まります。ハードワークご苦労様。
そして黙々と・・コツコツと・・しかし追い込みスピードがパワーアップのMさんです。二階廊下・階段・一階洗面所・和室・洋間のクロス剥離が終了です。ご苦労さま。





そして仕事人。
① 植木伐採補助
② キッチン解体



③洗面化粧台解体

④風呂釜解体
⑤室内給湯機解体


⑥浴室解体 などなど・・





画像はここまでですが、浴室の半分は解体できました。しかし・・まだ大量のタイル片・モルタルが床にあります。(^-^;
そして・・不良個所。作動不良や破損部分。これらは交換が必要です。


5:00に作業を終え、急ぐ資材を購入に。
それにしても・・・経験値・・・二人とも上がりましたねぇ。只今旅行中のAさんも、この二人の姿を見たら、安心してくれるでしょう。え? もっと良好時間を長くするって? がはは
明日も引き続きこちらです。
Rさん 1.6日
Mさん 2日
まずRさん。
植木の伐採・草刈り・剪定・フェンス解体・物置の蔓跡研磨・・・






続いて内装関連では・・・障子の特殊洗浄。
アク洗いとしみ抜き剤。あまりに汚れがひどいため、洗剤だけでは落ちないあく・シミを抜きました。




油がべっとりだったカーテンレールも見違えるほどに綺麗になりました。

そして画像にありませんが、2階のサッシはすべて外して、グレチャン(グレイジングチャンネル)もカビキラーでカビ落とし。綺麗になりました。

Rさん担当部分、明日もサッシから始まります。ハードワークご苦労様。
そして黙々と・・コツコツと・・しかし追い込みスピードがパワーアップのMさんです。二階廊下・階段・一階洗面所・和室・洋間のクロス剥離が終了です。ご苦労さま。





そして仕事人。
① 植木伐採補助
② キッチン解体



③洗面化粧台解体

④風呂釜解体
⑤室内給湯機解体


⑥浴室解体 などなど・・





画像はここまでですが、浴室の半分は解体できました。しかし・・まだ大量のタイル片・モルタルが床にあります。(^-^;
そして・・不良個所。作動不良や破損部分。これらは交換が必要です。


5:00に作業を終え、急ぐ資材を購入に。
それにしても・・・経験値・・・二人とも上がりましたねぇ。只今旅行中のAさんも、この二人の姿を見たら、安心してくれるでしょう。え? もっと良好時間を長くするって? がはは
明日も引き続きこちらです。
Rさん 1.6日
Mさん 2日
by xqptd923
| 2015-09-15 20:55
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)